京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

「おべべ倶楽部」発足!部員募集です!

2019-10-05 13:34:44 | 仕事

単衣は終わりですね~~なんて言ったものの、この暑さ

まだまだ単衣を着ていたい・・・

洋服も半袖や夏物、まだ片付けられないですね。

 

さて「おべべ倶楽部」とはなんぞや?って思われた方~~

手っ取り早く言いますと、「着物でお出かけする会」です。

 

せっかく習って外に行きたいけれど、自信がないという着付け教室の生徒さんを中心に、

気負わないで着物でお出かけの第一歩目を踏み出していただこうという目的で

以前は店で「着物でクリスマス」「ゆかたでビアパーティー」などしていました。

それはそれで楽しかったのですが、

店ではなく着物で街に出ていこうと。

街に出かけるという事は、電車に乗って人目もあって・・が、いい緊張感。

それにせっかくならおしゃれして行きたいですよね

 

発端は、生徒さんから・・・。

着物で出かけたいけど慣れないから、一人では不安だし。

洋服のお友達と一緒でもいいけれど、一人だけ着物だとなんとなく・・。

という、お声。

それにわきさんが一緒なら、崩れたりしても安心だし・・って。

(うんうん、分かるわかるその気持ち)

 

そんなことから今年になって

神楽坂、丸の内にランチ、浴衣でビアホールなど少人数で様子を見ながら・・

お出かけを始めています。

 

部員のお一人から、予定表に書くときに会の名前があるといいなとのことで

いろいろ頭を悩ませ考えた挙句・・・

やっぱり「おべべ」をつけて命名「おべべ倶楽部」


おべべ倶楽部

着物を着てお出かけ」が一番の目的です。

・着物でお出かけしたい人

・着物でおしゃれが楽しみたい人

・部員の皆様と仲良く楽しく過ごせる人

と思いつくところこんな部員さん大募集です。

特に、着付け教室の現役の生徒さん、OBの皆さんはぜひ!!

今のところランチ中心に考えていますが、今後歌舞伎や落語鑑賞、美術館+お茶 なんかもいいな・・。

夜のお食事会や、新年会や忘年会もできるようになったら嬉しいなと。

 

第❓回目の「おべべ倶楽部」は

先日の日曜日、少しムシムシした日でしたが

「単衣を着たい」との目的で、単衣でお出かけの会。

丸の内に予約なしで出かけ、ぶらっとお店に入ってランチでした。



次回は・・

私のスケジュールが厳しいのもあって

11月の平日のどこかでと考えています。

都合のつく日、行きたいと思ったらご参加くださればOKなので

ぜひ、入部お待ちしております。


ブログランキングに、参加しております

 下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


 京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする