京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

2月の催し「紬の会」

2017-02-14 15:25:57 | 催し
2月も中旬、まだまだ風が冷たいですが、日差しが春ですね。

そんな春を待つ2月の催しは「紬の会」
久しぶりに紬を特集する気がします。

紬で気張らないで、春の街に出かけてほしいなって思います。





無地の紬は、帯で遊んで、雰囲気変えて・・・
洋服の感覚ですんなり入っていただけるのではと思います。








今回は、特に結城紬を特集しました。
紬好きなら、誰でもあこがれる結城紬



こちらは、柔らかな色使いの地機のもの。
高価ですが、さすがになんとも言えない風合いと軽さです。

リーズナブルな高機のものもあります・・いろいろご覧ください



ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物は何分で着られるか・・1... | トップ | 入卒の着付、ご予約承ってお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

催し」カテゴリの最新記事