こんにちは。
今日はいつもなら「定休日明け」の営業日、さあ今週も頑張ろうという日。
自粛で毎日が同じような日・・・
自分で意識してオンオフを切り替えないとと感じています。
だから、昨日と一昨日は「着物クイズ」休み、私の中では今日は営業日モードです
実は定休日と言っても、これまでも店で仕事していることも多く
そんな時は気持ちをオフにしたいので、あえてノーメイクにしていたりしてます。
(してるかしてないかの大したメイクではありませんが・・・)
店を休業してから、最初は一日をどう使っていいのか、
いっぱいすることあるのに、逆にオタオタしてました。
先週あたりから、やっと
午前中にその日にやらなくてはいけないことやブログを書く時間にし
午後からは、普段はできなかったことを中心に時間を使う
・・と、
なんとなく、自分なりのルーティーンができてきたように思います。
こうして店を閉めていること、残念ですが、
こういう機会は滅多にないと捉え、普段できないことにフル活用しようと
毎日それなりに忙しく過ごしています。
ゴールデンウイーク、今年は残念ですが、ここが正念場
コロナを乗り切るために、頑張りましょう
前置きが長くなりましたが、今週も授業を始めます
「着物クイズ」
先週の問題「疋田」「匹田」
A「ひった」と読みます。
「ひった」とパソコンに入力しても出てこないので、いつも「ひきた」と入力してます
疋田だけでなく「疋田絞り」といった方が耳慣れてるかもしれません。
布目に対して45度の方向に隙間なく絞ったものです。
指先で印をつけた布を一粒ずつつまんで糸で巻き絞る
とても手間のかかる作業で、巻く糸や巻く回数によって細かいものは
本疋田といい、最高級品です。
しぼり絞った模様が、小鹿の背中の斑点に似ているので
鹿の子絞りとも言います。
総絞りの帯揚げです。
グーンと引っ張って伸ばすと、こんな風に見えます。
バンビの背中の模様
疋田というと、こうした絞り柄を思うのですが
「染め疋田」というものもあります。
訪問着や留袖、振袖などにもよく見かけます。
そして、これは染疋田の小紋です。
絞りの偽物ではなく、染で「疋田」をあらわしているもの
ちゃんとした技法です。
さりげない柄なので帯合わせで着回しのできる便利な小紋です。
羽織にしても、いいですね
では、今日の問題・・・
今日は記述問題
Q 「左前」は死んだ人だから、絶対やってはだめって、言いますね。
「左前」ってどうして、左前っていうのでしょう?
ちょっとむずかしいかもしれませんが・・・「Let's think」
ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
ブログランキング 京呉服わき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます