こんにちは今日もいいお天気、そして私も相変わらず
ポカポカのいい天気ですが、店の前の通りはいつもより心なしか
歩く人が少ないような・・・
ネコがゆっくりと通り過ぎたりして、こうしていると平和な昼下がりなんですが・・・
今日から、小池知事の提言「命を守るステイホーム週間」ですね。
頑張りましょうここで我慢です・・と自分にも言い聞かせて
では、今日もお勉強の時間です。
昨日の問題「湯帷子」
A「ゆかたびら」と読みます。
昔、お風呂に入るときに着た麻の着物を湯帷子と言います。
これが「浴衣」の始まりです。
最近は、浴衣も市民権を得て昼間から着るようにもなりましたが
そもそもはお風呂に入るとき、そしてお家で湯上りに着る物だったのです。
こんな歴史を知ってると、お出かけするできる浴衣と
お家で涼むときの浴衣の選び方や着方の参考になるかも・・・です。
本来なら、今頃、浴衣を皆さんにご覧いただく時期なのですが
今年は悲しい・・・
ぼやいてないで、気を取り直して今日の問題。
今週は「読めますか?」シリーズにしたのですが
役に立ったりためになる適切な問題がなかなか見つからず・・・
Q「疋田」「匹田」はなんと読みますか?
そして、何のことかわかりますか?
最後に、クイズと文章だけではつまらないので・・・
絽の夏帯です。
これも、友達が送ってくれた荷物の中に入っていたのですが
昔の物なので、丸帯で、柄の部分は刺繍です。もちろん手刺繍。
とっても、ステキ。
眺めていて飽きない・・本物の良さです。
ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
ブログランキング 京呉服わき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます