京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

ヒマにまかせて・・・・・?

2011-04-08 18:33:51 | 女将の日常
(暇じゃないんだけど・・・)
こんなことやってみました





最近流行っている?夜会巻きが簡単にできる「ヘアピン」を買ってきて
ウイッグで試してみました。

自分でできるアップ講習を、見据えて?

自分の頭で試せればいいのですが、
悲しいかな・・、このショートヘア・・・
それも先日、節電のため?ドライヤーの時間短縮を狙ってさらに短くしたという

自分の頭なら、ここをこう持ってね、こうねじってね、ここにグッとさして留めるの。
と、着付けのようにお手本が見せられるのですが。

写真のウイッグの場合は、フロント部分を残して、サイドと後ろの髪を一気にねじって留めました。
それから、残したフロント部分を上からかぶせて、ぐちゃぐちゃしたところを隠しました。

一人ひとり髪の長さやスタイルが違うので、
それぞれが、やりやすくて似合うアップのアドバイスができるといいな
いずれやりますから~~
「自分でできるカンタンアップ講習会」

ちなみに、私はこんなシンプルな髪飾りが好きです


「タンスを学ぼう!」も、さっそくお申込みをいただいております。


今日お越しくださったお客様・・・
「ダンス」と見間違い、
「とうとうダンスまで・・・と思った」と爆笑。

「箪笥」と書くべきでしたか・・・反省



アップしたウイッグ、テーブルに置いておいたら・・、
主人はどーも気持ち悪いらしく、片付けていた(笑)
私は、見慣れているので全然平気なのですが・・・
確かに夜真っ暗な店にあったら、ちょっとね・・・



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと、春うらら~~ | トップ | お花見日和 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かよこ)
2011-04-08 19:38:39
アップ、いいですね~。私もたまには襟足を出したいと思い伸ばしかけますが、いつも面倒になり切ってしまいます。シニヨン型のウィッグを使うといいのかしら?「まとめ髪講座」楽しみに待ってま~すo(^-^)o
返信する
ギョッ! (ひまわり)
2011-04-08 20:01:55
今日は本当に風が強かったですね~
洗濯物、ご無事でなにより(笑)

そうそう、ご近所に民謡舞踊の先生がいて数年前に半幅帯の結び方を教わりにお邪魔した時のこと。

お孫さんが美容師見習いで新聞紙の上にマネキンの頭がゴロリとあって…
ギョッとしたのを覚えてます(笑)まるで生首があるみたいで怖かった!

私もショートヘアなので着物に似合うアレンジ知りたいです(o^-')b

昨日の入学式ですが323人の新入生がいまして、クラスは8クラス!
着物姿は確認出来ただけで5人でしたよ(o^_^o)
息子のクラスには1人もいませんでした。1クラスに1人いるかいないかの割合でした。
わたし?聞かないで下さい、弱虫です(笑)

来年3月の娘の卒業式には黒地の江戸小紋ゲットしたいです!
父ちゃん、頑張っておくれ(T_T)
返信する
夜会巻き用のコーム (ぽっぽ)
2011-04-09 02:02:39
インナーヘアアクセサリーというのがあり
いいと言う人と、だめだったという人があり
使ってみたいけどどうしようと悩んでいます。
量の多い癖毛でうまくまとまるかしら、と。。。
ぜひぜひまとめ髪講習会やってください!
何があっても参加します!

旦那様の気持ちはよくわかります。
これがそのまま置いてあったら、怖いです。ww
返信する
う~~む (おべべ)
2011-04-09 11:51:59
こんなにも、みなさんヘアスタイルに反応してくださるとは・・・。

かよこさん、ひまわりさん、私と同じくショートヘアだから、関係ないかと思っていましたが・・失礼。ショートヘアバージョンも考えなくてはいけませんかね。

ぽっぽさん、地震は大丈夫ですか??
ずっと、気になっていて・・。
くせ毛はまとめやすいですよ。
写真のウイッグ、すごい量が多いのですが、一発で止まっています。
コツと慣れでしょうね~~

真剣に「講習会」考えなくては・・・
返信する
Unknown (すのはら)
2011-04-09 18:33:30
ご無沙汰しておりましてすみません。。。
箪笥講習会のご案内ありがとうございました!当日はあいにく用事があるため伺えませんが、
まとめ髪講習会は楽しみにしてまーす

不器用な私でもささっと出来るのが良いです笑
返信する
Unknown (おべべ)
2011-04-10 13:42:26
すのはらさん、地震の影響は?
年度末と移動・それに地震で、お忙しいのだろうな・・・と。
落ち着いたら、また、お稽古復帰してください。

ささっと・・ね
返信する

コメントを投稿

女将の日常」カテゴリの最新記事