昨日、土曜日の午後
浴衣の時期を目前に、「半巾帯講習会」を開きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
狭い着付け教室ですので、せいぜい5~6人が入ればいっぱいになってしまいます。
先日の、名古屋帯展のご案内にお知らせをして
そのうちにブログでもお知らせしようと思っていたところ
あっという間に、定員?いっぱいになってしまい、
ブログにアップして募集するところまで行きませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
基本の文庫と貝の口、とアレンジ。
様子を写真に撮るチャンスを逃してしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
残念ながら、写真なし・・・です。
私は、半巾帯が好きなので、年中締めますが
ほとんどの方は、半巾帯というと浴衣のときに結ぶ帯ですよね。
ぜひもっと半巾帯を活用して欲しいなと思います。
これは皆さんによくお話する事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お太鼓結びは、形が決まっていますが
半巾帯は、結び方の基本形はありますが、好きにアレンジができる帯です。
どんどん締めて、4m少しの長さを使って自由に結んで下さい。
そして、基本を押さえたら、半巾帯でいろいろ結び方を考えながら、遊んでみてください。
自分のオリジナルの結び方を考えてもいいと思います。
半巾帯で遊んでいるうちに、帯の扱いやコツがいつの間にか上手になりますョ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そういう私にも、参加してくださった方から宿題を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「花子とアン」・・・見てみなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
浴衣の時期を目前に、「半巾帯講習会」を開きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
狭い着付け教室ですので、せいぜい5~6人が入ればいっぱいになってしまいます。
先日の、名古屋帯展のご案内にお知らせをして
そのうちにブログでもお知らせしようと思っていたところ
あっという間に、定員?いっぱいになってしまい、
ブログにアップして募集するところまで行きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
基本の文庫と貝の口、とアレンジ。
様子を写真に撮るチャンスを逃してしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
残念ながら、写真なし・・・です。
私は、半巾帯が好きなので、年中締めますが
ほとんどの方は、半巾帯というと浴衣のときに結ぶ帯ですよね。
ぜひもっと半巾帯を活用して欲しいなと思います。
これは皆さんによくお話する事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お太鼓結びは、形が決まっていますが
半巾帯は、結び方の基本形はありますが、好きにアレンジができる帯です。
どんどん締めて、4m少しの長さを使って自由に結んで下さい。
そして、基本を押さえたら、半巾帯でいろいろ結び方を考えながら、遊んでみてください。
自分のオリジナルの結び方を考えてもいいと思います。
半巾帯で遊んでいるうちに、帯の扱いやコツがいつの間にか上手になりますョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そういう私にも、参加してくださった方から宿題を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「花子とアン」・・・見てみなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(業者)へ](http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/img/kimonoadviser88_31_rainbow_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます