昨日始まりました、今年最後のイベント、大バーゲン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨日、今日はお得意様がお越しくださって楽しい店内でした。
お買い上げいただいたお客様は、いいお買い物をしていただいたと思います。
店を閉めてから、主人が「こういうのを”三方よし”というんだよな~~
」と、ポツリ。
吟味して仕入れた気にいっている品物ばかりなので、
『バーゲンで安くしてしまうのはもったいないな~
』
なんて、思いたくなるもなるのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「いや、もったいないなと思うような品物じゃなければダメなんだよ。
自分たちが、もうこれを処分してしまいと思っているようなものでは
お客様もたぶん喜んではくださらないんだよ。」
と、自分を納得させているのか、言い聞かせているのか・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
つぶやいておりました。
三方よし・・・
売り手よし、買い手よし、世間よし
うん、お客様も喜んでいただいて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
当店も、売れてありがたく・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
二方はいいとして・・
今回の場合、もう一方は?
そう・・・商品が回転したら、作っている人も、問屋さんも、加工やお仕立てする人も・・
みんないいですものね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
気になっているものがありましたら、ぜひお早めに、ご覧くださいませ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
明日はお休みさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
あさってから・・またお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昨日、今日はお得意様がお越しくださって楽しい店内でした。
お買い上げいただいたお客様は、いいお買い物をしていただいたと思います。
店を閉めてから、主人が「こういうのを”三方よし”というんだよな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
吟味して仕入れた気にいっている品物ばかりなので、
『バーゲンで安くしてしまうのはもったいないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんて、思いたくなるもなるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「いや、もったいないなと思うような品物じゃなければダメなんだよ。
自分たちが、もうこれを処分してしまいと思っているようなものでは
お客様もたぶん喜んではくださらないんだよ。」
と、自分を納得させているのか、言い聞かせているのか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
つぶやいておりました。
三方よし・・・
売り手よし、買い手よし、世間よし
うん、お客様も喜んでいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
当店も、売れてありがたく・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
二方はいいとして・・
今回の場合、もう一方は?
そう・・・商品が回転したら、作っている人も、問屋さんも、加工やお仕立てする人も・・
みんないいですものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
気になっているものがありましたら、ぜひお早めに、ご覧くださいませ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
明日はお休みさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
あさってから・・またお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ご主人が一反一反愛しみながら紹介して下さっている姿勢にその思いをとても感じました。
大手のチェーン店のような『さぁ売れ、やれ売れ、売ってしまえ!』『買いそうにない客は早よお帰り』というような感覚が微塵も感じられないのが「わきさん」というお店に惹かれた理由なのかもしれません。手間を惜しまず私のような者にも良い品を広げ勉強させて下さる好意に甘えてしまっています…貴重な貴重な呉服屋さんです!
ご夫婦で気に入って仕入れてきた思いのある品物ですもの、買わせて頂く私もある意味きちんとした思いを持って手にしたいです。
背伸びしたり見栄を張ったりせずに『今の私』が手にできる範囲ですが(笑)
ショールは私の首もとに巻かれ大層気分をウキウキさせてくれています!
思い切って連れて帰ってきて良かったです(笑)
そうやって、買っていただいた品物も幸せですよね。
買ってよかった・・と思われる商売をしたいといつも思います。
義理買いや無理売りはお互い気分良くないですものね。
もう少しゆっくりみていただければよかったのですが、お客様が重なってしまったので、申し訳ありませんでした。また次回のお楽しみに・・・