むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

そば・創作料理「永仁」で常陸小田米の釜飯メニューが加わります

2013年04月06日 | 常陸小田米
常陸小田米利用店が増えました。来週金曜日より「常陸小田米」の釜飯がメニューに加わります
 

古民家を改修した隠れ家的お店が、常総学院前のアドバンスゴルフ脇路地を少し入ったところにオープンしました。ログハウス風でカウンターがある洋風店舗と、渡り廊下でつながった別棟には石造り日本庭園が見られる和室3部屋を完備し癒しのひとときを味わえます

桜エビかきあげそば(大盛)を注文して美味しくいただいてきました

新鮮な魚介類ほか、店主が釣り上げた旬の魚や常陸牛の高級部位などワンランク上の食材をそろえ、ご飲食後には店主が自家製粉でその日に打った本格手打ちそばを提供しています。

木札を飾っていただきありがとうございます

【住所】 
茨城県土浦市中村西根1102-1
029-869-9447
【営業時間】 11:30 - 13:30, 17:00 - 22:00 [LO]
【定休日】  水曜定休
 

ベルファームのにんじんジュース&青汁に、「常陸小田米」米ぬかぼかし肥料

2013年04月06日 | 野菜栽培

日々精米で発生する米ぬかを、つくば市内のベルファームにご利用いただいております

ベルファームHPはこちら

米ぬかで、ぼかし肥料を作り栽培しているそうです取りに来て頂きました

野菜不足解消に、にんじんジュースや青汁をお買い求めしては如何ですか 

 


小久保貴史後援会、交通安全を呼びかけました。

2013年04月06日 | 政治

小久保貴史後援会の各地区の皆さんと、春の交通安全週間で、辻立ちすることを決めました

小久保貴史後援会HPはこちら

麦わら帽子をかぶって、のぼり旗で交通安全を呼びかけました来週の15日まで運動予定です

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!