むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

平成25年度つくば市商工会青年部通常総会に出席しました

2013年04月26日 | 地域のこと

つくば市商工会青年部通常総会に委員として出席しました

平成24年度事業報告並びに収支報告、平成25年事業計画並びに収支予算について審議し可決承認しました。

また、任期満了に伴う役員改選では、土子部長から、堀口直之新部長が就任しました

会員増について、抱負と目標をご挨拶いただきました

 


つくば市内「波の花」にて(海鮮ざんまい)ランチをいただいてきました。

2013年04月26日 | 常陸小田米

常陸小田米利用店の「波の花」にてランチに行ってきました

波の花 029-896-3766

【住所】つくば市研究学園C30街区15画地エビスタウン2F

【営業時間】ランチ11:30~14:30 夜17:00~22:30 【定休日】日曜日

池田店長のこだわりの食材を、鳥取県の境漁港の知り合いの漁師さんから直送してもらっています

漁港で水揚げされたばかりの魚が一日で届くので新鮮な魚を安く提供できるそうです

「常陸小田米」の木札は勿論、本日の旬の魚も紹介されてます

今日は、ちょっと贅沢に人気の「海鮮ざんまい」ランチを美味しくいただいてきました。

 


つくば市議会「議会活性化推進特別委員会」に出席しました

2013年04月26日 | 政治

初めての会議の「議会活性化推進特別委員会」に、委員として出席しました

つくば市議会の議会改革のこれまでの取り組みについて説明頂き、今後の特別委員会の進め方について審議しました

議会報告会など、他市も視察研修することで意見交換されました

 


小久保貴史後援会役員会に出席しました

2013年04月26日 | 政治

春の交通安全活動の御礼とご挨拶状について会議をもちました

小久保貴史後援会HPはこちら

交通安全指導期間4月6日~15日までの8日間

7支部34名 延べ人数75名の会員の方々に、ご協力いただきました

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!