市民ホールつくばねにて開催された地区コンに参加してきました
市政説明があり、地域(筑波東中学校区)の皆さんと市長と市関係者との懇談会
山口小学校の跡地利用の件、北部地域の振興について、小田城と宝篋山について、竜巻災害復旧・復興について、イノシシ対策についてなどなど、様々な意見や質問、お願い事などが多く
ありました
参加者の皆さんの地域に対する想いをしっかりと、私も受け止める機会とすることが出来ました
市民ホールつくばねにて開催された地区コンに参加してきました
市政説明があり、地域(筑波東中学校区)の皆さんと市長と市関係者との懇談会
山口小学校の跡地利用の件、北部地域の振興について、小田城と宝篋山について、竜巻災害復旧・復興について、イノシシ対策についてなどなど、様々な意見や質問、お願い事などが多く
ありました
参加者の皆さんの地域に対する想いをしっかりと、私も受け止める機会とすることが出来ました
ちょうど、お昼時の「常陸小田米」
配達だったので、ランチ
を食べてきました
日本料理ひたち野いしざきHPはこちら
開店前から店頭にお客さんが並ぶ盛況ぶりです。ご予約をお勧めします
選べるカフェランチ980円(筑波産匠鳥塩焼き焼き野菜と柚子こしょう添え)を食べてきました
生野菜サラダ、出汁巻き玉子、俵おにぎり3個 (100g) お代り無料、日替わり主菜、香の物、お味噌汁、甘味、お飲み物
食後は、水ようかん&ホットコーヒー
【住所】〒300-1203 茨城県牛久市下根町564-5
Tel: 029-879-7581 Fax: 029-879-7582
【営業時間】
昼 11:30~14:30 (LO 13:30)
夜 18:00~22:00 (LO 21:00)
定休日:日曜日 但し 月曜日が祝日の場合は日曜日営業 月曜日休業
新たに、常陸小田米利用店が増えました
ご紹介します。
野菜料理とワインを堪能できるお店「野菜食堂SAKURASAKU」です
【住所】 東京都新宿区神楽坂4−3楽山ビル4階
【電話】 03−5206−8282
営業時間 月~金曜日 17:00~24:00 日・祝日11:30~23:00
日曜営業の年中無休です 今度は、料理
もアップします