JICA筑波よりマイクロバス2台で、約30名の方に視察にお越し頂きました
筑波農場の概要と、播種から稲刈り、販売までの作業工程について、説明させていただきました
通訳を通しての説明となり、面積や単位が違うことが多く専門用語がなかなか伝えにくいですね
やはり、大型農業機械は人気でした米袋を吸い付けるエアーホイストがとても興味がある様子でした
参加者、皆で集合写真日本が転作で生産調整をしていることや、土地利用型の農家になるまでの歴史に関心深く感じました
自然や経済や生活など様々な環境が違っても、農業「食」を通じて感じ話すことが出来ることに感謝です