小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの77ヶ所目は小田原市板橋にある板橋公園に出かけた。板橋地区は坂が多くて何カ所かの街区公園は坂道の途中に所在している。今回訪れた板橋公園も坂道沿いにあった。 小田原市板橋の板橋公園は相洋高校グランド横から板橋の旧東海道へ続く坂道の途中に所在している街区公園。周辺は高級住宅街で静かな環境。 板橋公園の敷地面積は約1188平方メートルと市内にある街区公園のなかでは中規模。敷地は東西に細長く上下段に分かれている。下段には遊具のほかに水場が設置されている。 街区公園の下には防火水槽が埋設されていることが多いが、板橋公園にも防火水槽が埋設されていて公園入口にはマンホールがある。また公園西側には自治会の防災倉庫も設置されていた。 公園に設置されている遊具はすべり台と雲梯とブランコの3種類。コンビネーション型の遊具では雲梯のパーツがあるものがいくつかあったが、単体の雲梯は珍しい。 板橋公園の上段は広場になっていてベンチが4つ設置されている。公園内には大きな桜の木が多くて4月の上旬に花見に立ち寄ったことが何度かある。 板橋公園は上下段に分かれているので敷地面積ほどの大きさは感じないが木陰が多くて立ち寄りやすい雰囲気がある。個人的には近くにあるボンジュールベーカリーでパンを買った際に、この板橋公園に立ち寄ってパンを食べることが多い。
【公園データ】
・所在地:板橋758番地の1
・敷地面積:1,188.00平方メートル
・遊具:すべり台・ブランコ・雲梯
・ベンチ:×4
・水場:有
・トイレ:無
| Trackback ( 0 )
|