小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月31日、小田原は朝からぐずついた空模様。移動途中に小田原城址公園内を通ったので桜の風景を何枚か撮影することが出来た。午前11時過ぎに本町で用事を済ませてお堀端へ。お堀端の桜並木は老木が8分咲き前後、若木が5分咲き前後といったところ。週末くらいには全体的な見頃になりそうだ。学橋を渡り本丸広場へ。新型コロナウイルスの影響で本日から小田原城天守閣も閉館となってしまった。園内では夜桜用の雪洞の撤去作業が行われていて花見も自粛対象になったようだ。正午過ぎに小田原駅へ。ひと月以上休業していた日栄楼は入口脇の蛍光灯が灯っていて、営業中の札が出ていてびっくり。半ば閉店したものと思っていたので嬉しいが、電車の時間があるので今日の昼食は断念。午後からは関内駅周辺の外回り。横浜は雨が降っていなかったので移動途中に横浜公園で軽く休憩。横浜スタジアムは改修工事が終わり、外野にウイング席が増設され少し印象が変わった。何事もなければプロ野球が開幕していたが開幕の見通しもつかない状況で、今年は横浜スタジアムから歓声が聞こえてくるのは何時になるのだろう。午後4時過ぎに元町からの帰りに中華街を通り関内方面へ。ここ数日でさらに新型コロナウイルスへの懸念が高まった影響か中華街は人通りがかなり少なくなっていた。午後7時前に弘明寺で仕事が終わったので、市営地下鉄で上長谷駅に移動して駅から徒歩8分ほどの場所にあるやぶ忠へ。1450円の天丼セットを注文。天丼の具材は10種類近くが盛られていてなかなかのボリューム。蕎麦は少し小降りな器だが0.8人前くらいの量があるので天丼と合わせるとかなりの食べごたえがあった。横浜で夕飯を済ませて午後9時過ぎに小田原に到着。東通り沿いは人通りが少なくて静か。2019年はなんとか今日で終わったが、明日から始まる2020年度は色々と見通しがつかず前途多難な一年になりそうだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小田原の最大のイベントである北條五代祭りは例年GWに開催されて風物詩となっているが、今年は新型コロナウイルスの感染防止のため中止が発表された。私が子供の頃は「北條五代祭り」ではなくて「お城まつり」の名称で開催されていたが、中止になったのは私が物心ついてからは無かったように記憶している。そもそも、どのような経緯で祭りが始まったのか広報おだわらのアーカイブを辿ると祭りの変遷をある程度知ることが出来た。現在開催されている小田原北條五代祭りのきっかけとなったのが、昭和35年に完成した小田原城天守閣の完成祝賀式典。5月25日に挙行された祝賀行事では、完成祝賀式のほかブラスバンドの市中行進、時代風俗行列、演芸会などが行われた。以後の変遷の要約については
昭和36年:「小田原城まつり」として開催
内容:5月3日 時代風俗行列・仮装行列・民謡パレード
   5月4日 演奏会・市内行進(県警・自衛隊)
   5月5日 演奏会・市内行進(在日米空軍音楽隊)
また本丸広場の野外劇場では日本舞踊や演芸会が開催

昭和37年:「小田原 お城まつり」に名称変更(以降昭和54年まで)
内容:5月4日 演奏会とパレード
   5月5日 野外劇場での演芸会
   5月6日 市川女優座による野外劇

昭和55年:「お城まつり」に名称変更(以降昭和61年まで)
※正式名称は小田原 お城まつりだが広報の記事表記は「お城まつり」のみの記載へ
内容:5月3日 北条五代武者行列・大名行列・音楽パレードほか
   5月5日 野外劇場でのお笑いショー・歌謡ショー
   
昭和62年:「北條五代祭り」に名称変更(以降現在まで)
内容:5月3日 北条五代武者行列と時代絵巻パレードほか
   5月4日 野外劇場で子供ショー ぬいぐるみ人形劇シンデレラ姫
   5月5日 演芸会1部 漫才:昭和ノイル・コイルほか
       演芸会2部 歌謡ショー:和田ひろしとマヒナスターズほか

毎年5月3日は武者行列が小田原市街を練り歩き、城址公園周辺は観光客で大混雑するが、今年は残念ながら中止となってしまったので静かなゴールデンウィークになりそうだ。



     

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




3月29日、小田原は朝から本降りの雨。今日も外出自粛モードで過ごしたが、買い物に出かけた際に何枚か風景を撮影することができた。午後1時過ぎに雨がやんだので小田原城址公園を通り小田原駅東口へ買い物に出かける。冬に逆戻りしたような陽気で空気が冷たい。銅門を通り3月末で閉館となる小田原市立図書館前へ。30日と31日は業務限定開館が予定されていたが新型コロナウイルスの影響で開館中止となりこのまま閉館となってしまう。小田原市立図書館前から本丸広場へ。今日も観光客が少なくて平日並の人出。小田原城址公園の桜は全体的に5~6分くらいの開花状況。本丸広場から北入口を通り小田原駅東口駐車場横へ。建設中のお城通り再開発ビルは西側足場の撤去が始まっていた。駅前で買い物を済ませて、車で中曽根にあるブラッサムへ。ベーカリーにカフェが併設されていて、以前ベーカリーでパンを何度か買ったことがある。カフェでの食事は初めて。土日メニューの中から1500円のホリデーランチを注文。主食は6種類から選べるので天然酵母パン4種とご飯一山を選択。サラダや野菜たっぷりの惣菜がワンプレートに盛られていて見た目が華やか。健康的なメニュー内容で、優しい味わいのパンや惣菜が多くて美味しかった。午後5時過ぎに板橋の小田原百貨店に出かける途中に西海子小路へ。通り沿いの桜は6分咲き前後といったところ。平時なら桜の花をのんびりと眺めて心和む週末だったのだろうが、外出自粛で最小限の買い物ついでに桜を眺めただけなので何ともモヤモヤ気分の休みとなった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月28日、小田原は朝から曇りがちな空模様。天気予報が外れて日中は雨が降らずに昼前後は少し蒸し暑いくらいの陽気となった。外出自粛要請中なのでランニングやポタリングは自粛して、食料の買出しや食事に出かけた際に何枚か写真を撮った。午前9時過ぎに朝食を買いに小田原駅東口方面へ。スクランブル交差点角の旧古屋花店のテナントには薬局の看板が設置されていた。スクランブル交差点からダイヤ街へ。開店前のドラッグストア前には長蛇の列。通り沿いの商店やパチンコ店は通常営業を行う店がほとんどのようで開店準備が行われていた。ダイヤ街から錦通り沿いを歩き小田原駅東口へ。外出自粛が要請されているだけあって、人通りと車の往来が少なくて早朝のような感じ。東通りのセブンイレブンは本日リニューアルオープン。食料の買い占め報道などもあって心配だったが、コンビニには普通に食品が揃っていて朝食を無事購入できた。昼過ぎに買い物のため南足柄に向かう途中、久野川橋近くにある更科に立ち寄って昼食。入社したての頃に上司に連れられて何度か訪れたことのある蕎麦屋。更科で1000円の更科定食を注文。蕎麦は温か冷、丼はカツ丼と天丼どちらかが選べるので温かい蕎麦とカツ丼のセットを選択。蕎麦はツルツルした食感でのどごしが良い。カツ丼はボリュームは少なめだが、出汁の風味をまとったカツ煮部分が美味しくて満足。午後5時前に夕食の食材を調達に板橋の小田原百貨店へ。お堀端の桜は5分咲き前後といった開花状況。満開になるのは来週半ばくらいになりそうだ。お堀端から小田原城址公園本丸広場へ。観光客も花見客も少なくて本丸広場は桜の時季の夕方にしては静か。明日も買い物や食事に出かけた際に街並みの風景を撮影したい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月27日、小田原は朝から曇りがちな空模様で風が強かった。昼過ぎから所用で横浜に出かけたので、仕事終わりにとんかつの人気店で夕食を食べてから小田原に帰った。正午過ぎに錦通りから小田原駅東口へ。ダイヤ街出口角の松屋は1階部分まで解体が進みまもなく更地になりそうな状況。松屋の店舗が無くなると魚國のビルが大きく感じる。午後は関内周辺の外回り。年度末なので届け物や書類の提出先が多くて慌ただしい。午後から雨の予報だったが夜まで雨に降られずに済んだので良かった。移動途中に横浜公園で少しばかり休憩。花壇のチューリップが咲き始めていて春らしい眺め。横浜公園のチューリップは楽しみにしている風景なので、来週以降も機会があれば立ち寄りたい。関内から中華街を通り元町方面へ。春休み真っ只中で、例年この時期は観光客で賑わう中華街だが相変わらず人出は少ない。午後7時過ぎに馬車道近くで仕事が終わったので、ダメもとでとんかつの人気店である丸和へ。昼は行列、夜も満席で入れないことが多いが今日はカンウター席に空きがあったのですんなり入店できた。昼食兼夕食なので奮発して3800円の盛合せ定食を注文。千切りキャベツとご飯はお代わり出来るので、それぞれ一回ずつお代わりした。盛合せ定食の盛合せ内容はホタテ貝柱2個とエビ2尾にヒレカツ2個。ヒレカツは柔らかくて肉の旨みが濃い。エビフライはエビが大きくて食べごたえがあった。値段相応のボリュームと味わいで満足。夕食を済ませて午後9時に小田原に到着。このご時世なので、年度末最後の金曜夜なのに、駅周辺は人通りが少なくて静か。この週末は外出自粛なので最小限の外出以外は家でのんびりと身体を休めたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ