5月30日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は仕事終わりが辻堂だったので晩酌に大好きなレバー料理があるバルに立ち寄ることが出来た。午前11時過ぎに本町に出かけたついでに小田原城址公園に立ち寄って小休憩。東堀の花菖蒲園はパラパラと花が咲き始めていた。今年の小田原城あじさい花菖蒲まつりは6月1日から16日まで。東堀の散策路沿いのあじさいも先週と比べ開花が進んでいた。全体的に見頃となるのはまだ1週間以上は先になりそうな状況。小田原城址公園から駐車場に戻った際にお城通り地区の再開発ビル建設現場を撮影。4階部分の鉄骨の組立作業が行われていた。だんだんとビルらしくなっていく。今日は所用のため夕方から辻堂へ。午後7時過ぎに仕事が終わり駅周辺を軽く散策。日中は蒸し暑かったが夕方になってだいぶ涼しくなってきた。辻堂で晩酌をしてから小田原に戻ることにして辻堂駅南口から徒歩5分ほどの場所にあるドラゴンバルへ。4年ほど前に湘南支社の人に教えてもらったお店で半年に一度くらいの割合で立ち寄っている。ドラゴンバルは木曜限定でレバー料理が用意されていて、毎回このレバー料理を目当てに訪れている。普段は同僚と連れ立ってだが今日は一人で全レバーメニューを堪能。レバー料理一品目はプルプルレバーねぎ塩ごま油。初めて食べた時から大好きになったメニューで野菜と香草の香味とごま油の風味に臭みのまったくないレバーの組み合わせがとても美味い。今日も期待を裏切らない味で大満足。レバー料理二品目はプルプルレバー中華サラダ。やはり野菜と香草の香味にピリ辛の味つけでさっぱりとしていながらレバーの旨みを引き立てる味わいで美味い。レバー料理三品目はレバニラ。生姜の風味が強めで少し酸味のある味つけ。レバーはそれほど炒めないのでプルプルの食感が残っていてこれも美味い。レバー料理四品目はレバーのガーリックバター炒め。ニンニクとバターの風味をまとったプルプル食感のレバーが食欲をそそる味わい。今日食べた4品はどれも値段の割にボリュームがあって満腹になった。ドラゴンバルのレバー料理は木曜限定なので、また木曜日の仕事終わりが辻堂の時には晩酌に立ち寄りたい。
| Trackback ( 0 )
|