小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの98ヶ所目は小田原市中村原にある中村原二公園に出かけた。中村原には街区公園が多く8つの街区公園があって、今回訪れた中村原第二公園は一番敷地面積が大きい公園。小田原市中村原の中村原第二公園は県公社中村原住宅の近くに所在している。以前に遊具更新工事の撮影などで2回ほど訪問しているので迷わずに訪れることが出来た。中村原第二公園の敷地面積は約1822平方メートルと小田原市内の街区公園の中では中規模。敷地は高低差があって2段になっている。上段は遊具類が設置されていて下段は砂地の広場がメイン。公園内には特色のある遊具や設備が多い。下段には遊具更新工事の際に紹介したバスケットゴールが設置されている。このバスケットゴールは大人用の遊具。今まで100ヶ所近くの公園を巡ったがバスケットゴールのある公園はこの中村原第二公園くらい。公園内の設置されているベンチのうち2つが健康器具を兼ねたもの。ベンチに座りながらストレッチ運動も行える。水場もユニークでカエルが口を開いているデザイン。カエルは大小2つ並んでいてなかなか面白みのある水場。公園上段にはブランコとアスレチック遊具が設置されている。アスレチック遊具は2010年設置のもの。このタイプの遊具も市内の街区公園ではあまり見かけない。色々と特色ある中村原第二公園だが、近くに牛舎があって時折牛の鳴き声が聞こえたりと長閑な雰囲気。日当たりも良くてなかなか面白い公園だった。
【公園データ】
・所在地:中村原470番地の11
・敷地面積:1822.66平方メートル
・遊具:ブランコ・アスレチック・バスケットゴール
・ベンチ:×4
・水場:有
・トイレ:無
| Trackback ( 0 )
|