小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月31日、小田原は昼過ぎまで曇りがちな空模様。今日はテレワークだったので、昼食休憩は散策がてら板橋方面に出かけた。正午前に自転車で板橋の旧東海道沿いへ。7月も最終日だが相変わらず梅雨空継続中。昼食に訪れたのは下田豆腐店跡にオープンした如春園。紅茶やお茶の工房兼喫茶店でランチタイムは南インドカレーが提供されているので来てみたかったお店。ランチメニューの中から1485円のスペシャルミールスを注文。カレーは豆とポークと魚の3種類。ミールスに付くことの多いラッサムやサンバルが無かったのは残念だが、アチャールやポリヤル的な惣菜がいくつか添えられていて見た目が綺麗。ポークカレーは酸味があって独特の味わいながらほんのりとスパイスが効いていて美味い。好物の南インド料理定番のミールスが小田原でも食べられることが出来て嬉しい。仕事が一段落したので、午後6時過ぎに気分転換のため御幸の浜へ。海岸は海風があって心地よい。今年は海水浴場が開場されなかったので、ひっそりとしたような眺め。帰りにお堀端へ。さすがに7月末なので蝉の鳴き声がずいぶんと大きくなっていた。今日で7月が終わり明日から8月だが、感染症拡大もあって息苦しい夏本番になりそうだ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




7月30日、小田原は朝からぐずついた空模様。日中は所用で大和に出かけたが慌ただしくてあまり写真は取れなかったが、仕事の行き帰りに何枚か地元の風景を撮影することが出来た。午前10時過ぎに小田原駅西口へ。電車の時間まで5分ほど待ち時間があったのでロータリー東側から新幹線ビル方面を撮影。解体工事が予定されている新幹線ビルでは、北側の外壁部分に足場が組まれて始めていた。今日は昼前から大和エリアの外回り。徒歩移動が多かったが涼しくて助かった。午後3時過ぎに仕事が一段落したので、昼食休憩のため大和駅から小田急江ノ島線で隣の鶴間駅に移動。昼食に訪れたのは鶴間駅近くのロックンロール・バーのえちごやきゅーぴー。夕方まで通し営業でランチを提供しているので先々週に引き続き680円の日替わりランチを注文。今日はカニクリームコロッケとアジフライと小鉢の定食で、680円とは思えないボリュームと惣菜の数。スナック的な雰囲気がいまひとつ馴染めないが、ランチはお得で美味しいのでまた大和エリアで仕事の際には立ち寄りたい。大和で残りの仕事を済ませて午後8時過ぎに小田原に到着。梅雨も空けず、全然夏らしくないが7月は残すところ明日一日。新型コロナの感染拡大が続いていたりと、先行き不透明な夏になりそうだが、週末は地元で心穏やかに過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブログの記事にしようと数年前から市内の公園を巡っている。これまでは市が管理する街区公園とみどりの広場の他、自治会などが管理する児童遊園地のほぼ全てを巡ったので、今回から新たなジャンルの公園を巡ることにした。小田原市内の主だった公園は概ね巡ったので、今回からは市内にある市営住宅内に点在する公園巡りをスタート。まず初めに訪れたのは鬼柳にある市営籠場住宅内にある公園。市営籠場住宅は昭和42年~43年に建設された簡易耐火2階建の市営住宅で17棟92戸。公園があるのは籠場住宅4号棟と5号棟との間。公園名を示すものは特に見当たらず。敷地は東西に細長い。公園の真ん中には半円状の砂場。利用者がほとんど居ないようで、砂場は周辺の地面と変わらぬ硬さだった。遊具類は公園西側に配置されていて、すべり台と三連鉄棒の2種類。どちらもスチール製で昭和の遊具といった佇まい。公園の一番西側には地面から突き出した土管。上部は蓋で覆われているので中の様子は伺い知れないが、近くに自噴している湧水があるのでその関係の土管なのかもしれない。市営籠場住宅内の公園は、昭和の頃の公園の面影を残していてなんとも懐かしい感じがした。
【公園データ】
・所在地:小田原市鬼柳700
・敷地面積:小規模
・遊具:すべり台・三連鉄棒
・ベンチ:×1
・水場:有(湧水)
・トイレ:無

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




7月28日、小田原は夕方まですっきりとしない曇り空。今日は予定が変わってテレワークとなったので昼食に出かけた際に、お堀端通り沿いを散策することが出来た。午後1時前に昼食休憩で小田原城址公園へ。今日も相変わらずの梅雨空だが、割と風があって涼しいので過ごしやすい。南堀から銅門を通りお堀端通りへ。市民ホールの建設現場前を通ると躯体工事が結構進んでいて、ホールの大まかな形が分かるようになっていた。台形なので今のところはそれほど大きな建物には見えない。お堀端通り沿いの市民ホール建設現場前から幸田門跡へ。通り沿いにあった銀杏はばっさりと剪定されていて、また一本良い枝ぶりの銀杏が無くなってしまった。初冬の頃に、この銀杏の黄葉を眺めるのが好きだったので何とも残念。昼食に訪れたのは、お堀端通りの小田急OX裏手のビル2階にあるイタリア料理店のうろんや。私が小学生の頃から営業しているので結構古くからあるイタリアン。18種類あるスパゲッティのメニューの中から1210円の納豆とひき肉のスパゲッティ大盛りランチセットを注文。うろんやのスパゲッティの中では納豆とひき肉のスパゲッティが好物で、訪れるとだいたい注文している。しょう油ベースの和風の味わいに納豆の風味が加わって独特の美味しさ。久しぶりに食べたが、昔と変わらぬ味で満足。午後7時過ぎに気分転換のため、城山の高台から小田原駅東口までウォーキング。建設中のミナカ小田原のホテル棟では、内装工事のためか照明が灯っていた。お城通りの夜景は、ミナカの開業に向けてだんだんと移り変わっていく。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




7月27日、小田原は夕方までどんよりとした曇り空。今日はテレワークだったので、昼食と仕事終わりに出かけた際に何枚か地元の風景を撮影することが出来た。正午前に昼食のため錦通りへ。週明け月曜日もすっきりとしない曇り空。梅雨明けはいつになるのだろう。昼食に訪れたのは錦通りの脇道を入ったところにある洋食 葉椰子。以前、一度だけ昼食に立ち寄ったことがあって、その時は確かハンバーグを食べた記憶がある。ランチメニューの中から1250円の葉椰子ライスを注文。濃厚なデミグラスソースのハヤシライスは、少しビターな風味もあって大人向けの味で美味しかった。昼食を済ませて駅周辺を軽く散策。お城通りのミナカ小田原建設現場前を通ると商業棟横に街路樹が植栽されていた。何の木かは不明。仕事終わりに早川沿いをランニング。日中は少し蒸し暑かったが、夕方になって風が涼しくて心地よい。明日は昼まで地元での外回りなので、休憩がてら街並みの風景を撮影したいと考えている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ