2月16日、小田原は昼過ぎから曇りがちな空模様。午前中は久野の丘陵地周辺をランニングして過ごし、午後は曽我梅林へポタリングに出かけた。
午前中は県道74号沿いを久野川方面へランニング。小田原市立病院の新病院建設現場は、南側と東側で鉄骨の組立作業が行われている。先週と比べると、東側で鉄骨の組立が進んでいた。
久野川沿いから小田原フラワーガーデンへ。梅林の北側は全体的にほぼ満開で見頃だった。駐車場は満車で、観梅客が多い。
ランニングを終え、午後1時過ぎからポタリングに出発。東町のクラム&クラスト前を通ると、店舗シャッターにはテナント募集の貼紙。閉店したことを把握していなくてびっくり。
東町から小田原大橋経由で中里方面へ。昼食に訪れたのは、ダイナシティイーストの南側の道路沿いにあるKitchen MOTO。昨年の11月下旬にオープンした洋食レストラン。
ランチメニューの中から1600円の手作りハンバーグを注文。ほんのりと甘味を感じるデミグラスソースに、ふっくらと焼かれたハンバーグが良い組み合わせで美味しかった。
昼食を済ませ曽我梅林の別所会場へ。だいぶ開花が進んで見頃の木が多くなってきたので、観梅客が多かった。自転車を停めて、のんびりと梅林内を散歩してから帰宅した。