今日は、地元の子育て支援施設での、コラージュの日でした。
満席ぎちぎち状態でしたが、こどもちゃんたちの介入もありましたが、
ママたちの集中度はすばらしく、非常に充実した90分となりました。
結果(出来上がり)を気にしながら作るのではなく、作っている過程を、心から楽しんで欲しいと伝えて
始めました。
出来上がった作品を見ながら、みんなで感想を言い合う時間も、それはそれは和やかで、
うなずいたり笑ったりで、心地よい時間でした。
「こんなふうにしたいんだ、こういうのが好きなんだ・・・」
「こういうのが好きで、でもこういうのは好きじゃないんだ・・・」
「こういうことをしたい・・・」
「こういうことをして欲しい」(私は、これは良い気づきだと感じました。ひとりで背負い込みがちですものね、私たちって)
・・・
普段、忙しくて、あまり自覚しない、様々な思いが浮かび、それらの思いを作品にこめ、
ご自分の心にも納めることができたようです。
この施設では、遠巻きに見るだけで、参加してくれるお母さんたちが少なかったのですが、
やめずに続けて、ほんとに良かったなとうれしく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/0034373a4567cbfe859484dbca30c7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/904d57a40005f529c70b915f45e733fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/750349459f0819bacb1f541b915efd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/153b2dc4f05a191abe7b1a783305de62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/8df3245bfb9b00c52f608e635e897375.jpg)
満席ぎちぎち状態でしたが、こどもちゃんたちの介入もありましたが、
ママたちの集中度はすばらしく、非常に充実した90分となりました。
結果(出来上がり)を気にしながら作るのではなく、作っている過程を、心から楽しんで欲しいと伝えて
始めました。
出来上がった作品を見ながら、みんなで感想を言い合う時間も、それはそれは和やかで、
うなずいたり笑ったりで、心地よい時間でした。
「こんなふうにしたいんだ、こういうのが好きなんだ・・・」
「こういうのが好きで、でもこういうのは好きじゃないんだ・・・」
「こういうことをしたい・・・」
「こういうことをして欲しい」(私は、これは良い気づきだと感じました。ひとりで背負い込みがちですものね、私たちって)
・・・
普段、忙しくて、あまり自覚しない、様々な思いが浮かび、それらの思いを作品にこめ、
ご自分の心にも納めることができたようです。
この施設では、遠巻きに見るだけで、参加してくれるお母さんたちが少なかったのですが、
やめずに続けて、ほんとに良かったなとうれしく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/0034373a4567cbfe859484dbca30c7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/904d57a40005f529c70b915f45e733fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/750349459f0819bacb1f541b915efd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/153b2dc4f05a191abe7b1a783305de62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/8df3245bfb9b00c52f608e635e897375.jpg)