アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

心の花園

2009-06-19 14:10:00 | アートセラピー
誰でもみんな、心の中に広大な花園を持っているのでしょうね。

美しい花が咲き乱れる花壇や、良く整った緑の芝生、愛らしい野の花が咲く小道や、睡蓮の浮かぶ涼やかな池・・・。

それを想像するだけで、心が楽しくなりますね。

とてもよく知っていて、お気に入りの庭もあるでしょうし、私たち自身も知らない庭もあるのでしょうね。

そして、枯れ葉や朽ち果てた枝、トゲだらけの植物や、毒のある果実や底なし沼もあるかもしれません。

良い悪いもないし、価値のないものなんてひとつもありません。
トゲも毒も、時と場合によっては、自分を守るのに必要ですしね。

陽の当たる明るい庭も、暗くじめじめした庭も、全部自分の大事な庭なんだって、
頭だけでなく、心から思えるようになれるといいですね。
そしたら、それぞれの庭が、それぞれのやり方で、自分を支えてくれているってわかって、愛しい気持ちになるでしょう。

そうやって、自分の中の自分を愛しいと思えるようになると、みんなとも自分とも仲良くなれる気がします。

アートセラピーは、そんな自分の広大な花園への旅なのです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんた)
2009-06-27 21:09:45
え~ん、と泣いちゃいました。自分の中に腐った池が(荒れた花園よりヒドイ)あるのをずっと見ないようにして嫌ってました。ああ、やだやだと思いながら。あってもいいんですね、そういうの。ヘドロだらけなんですけど。。。それを認めることができたらちょっと自分に自身が持てそうです。
返信する
本当にヘドロなの? (ワタクシ)
2009-06-28 08:46:09
腐った池・・・いいじゃないですか。
汚いものを知っているから、きれいなものを真剣に求めるんじゃないかしら?

それに、本当にヘドロなのかな?
りんたさんが、ヘドロと思いこんでいるだけではないかな、とも思います。

たぶん、ヘドロの中に、とんでもない宝石が埋まっているのだと思うのです。

楽しく宝探ししましょー。
返信する

コメントを投稿