goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

82 赤花夕化粧

2021年06月23日 18時00分00秒 | 花と花言葉1

ユウゲショウはアカバナ科マツヨイクサ属の多年草。

オシロイバナのことを俗にユウゲショウというため、それと区別するためアカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)と呼ぶこともあります。

原産は南米で、明治時代に観賞用として入ってきたものが野生化しています。

5-9月に花を咲かせ、特に午後遅い時間帯になると花が開くことからユゲショウの名が付きました。

花言葉は「臆病」「貞淑」「美徳」

夕刻から花を咲かせるためか、控え目な言葉が並んでますね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿