安来市の中心部より南に位置する「母里(もり)」は、旧伯太町の中心部です。江戸時代においては、松江藩の支藩になる松平氏1万石の陣屋町として発達した町です。
ただ、歴代藩主は参勤交代を行わない「江戸定府」で、「御館」と呼ばれた陣屋が設けられ、わずかな家臣団が置かれているだけの状況だったようです。なので町並みは武家屋敷が建ち並ぶ陣屋町ではなく、どこか在郷町的な雰囲気が漂う町割りとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/6bb2238a558dca486ead1ae64a8af71a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/0118085b8e86759932c2c051a1d0e099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/3be6131bf9475a63c87346b8677025f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/c2e43a0c156c1c48be91bd37334a9a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/d132ce5d494c983101bfe6ac6933d38d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/495661f92289df4266f7b5fe5ce0d442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/ec4e8f6fd7bc6870c082a5f112f3b6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/35a84796926cfdca6e88c1839a371b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/2637916e0a862d0190646f05923b0d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/5288feebf7ac5ccb718b08fb79a97df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/322fab5204ec2ac0082e39fb0e02d616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/6368eb18b5cc23075c9893f8f5dc22cd.jpg)
雰囲気を持った建物が比較的多く残っていて、小さな町ですがなかなか見ごたえのある町並みでした。
登録有形文化財に指定されてる建物もちらほらとあり、町並み保存の意識も高い町だとも感じました。
ただ、歴代藩主は参勤交代を行わない「江戸定府」で、「御館」と呼ばれた陣屋が設けられ、わずかな家臣団が置かれているだけの状況だったようです。なので町並みは武家屋敷が建ち並ぶ陣屋町ではなく、どこか在郷町的な雰囲気が漂う町割りとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/6bb2238a558dca486ead1ae64a8af71a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/0118085b8e86759932c2c051a1d0e099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/3be6131bf9475a63c87346b8677025f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/c2e43a0c156c1c48be91bd37334a9a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/d132ce5d494c983101bfe6ac6933d38d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/495661f92289df4266f7b5fe5ce0d442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/ec4e8f6fd7bc6870c082a5f112f3b6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/35a84796926cfdca6e88c1839a371b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/2637916e0a862d0190646f05923b0d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/5288feebf7ac5ccb718b08fb79a97df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/322fab5204ec2ac0082e39fb0e02d616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/6368eb18b5cc23075c9893f8f5dc22cd.jpg)
雰囲気を持った建物が比較的多く残っていて、小さな町ですがなかなか見ごたえのある町並みでした。
登録有形文化財に指定されてる建物もちらほらとあり、町並み保存の意識も高い町だとも感じました。