スカイツリーが出来るまで、日本で一番高い建造物であった『東京タワー』は、昭和33(1958)年に完成した電波塔です。高さは333mで、トラス構造となっています。また、国の登録有形文化財にもなっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/7cf9db939eeb07aff2f9c5fc90ce7d77.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Lumix DMC-GX1】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/30842c839f44cf6e1ce58546e8ebc89b.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Canon EOS 50D】
赤と白を交互に塗り、末広がりに広がった姿は、とても印象的で、富士山のようにその姿が日本をイメージさせるものであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/e20ae6a0f5df2d8812ca71885ad86109.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Canon EOS 50D】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/13/65315bb0d192be53cff6b56be50c0cde.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Canon EOS 50D】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/0bd60b8c5722e618d530f72f953d4af4.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Canon EOS 50D】
個人的には、スカイツリーより東京タワーの方が好きなんですよね(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/7cf9db939eeb07aff2f9c5fc90ce7d77.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Lumix DMC-GX1】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/30842c839f44cf6e1ce58546e8ebc89b.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Canon EOS 50D】
赤と白を交互に塗り、末広がりに広がった姿は、とても印象的で、富士山のようにその姿が日本をイメージさせるものであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/e20ae6a0f5df2d8812ca71885ad86109.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Canon EOS 50D】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/13/65315bb0d192be53cff6b56be50c0cde.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Canon EOS 50D】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/0bd60b8c5722e618d530f72f953d4af4.jpg)
【東京タワー|2015年2月6日|Canon EOS 50D】
個人的には、スカイツリーより東京タワーの方が好きなんですよね(^^)v
◆東京タワー◆
所在地:東京都港区芝公園4-2-8
所在地:東京都港区芝公園4-2-8