おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

伊吹山【滋賀県米原市】

2020年06月10日 22時47分40秒 | 行ってみたい
 名神高速を利用して東に向かい際に目にする伊吹山、ここ一度登ってみたい山なんです。標高は1337mと高山ではありませんが、滋賀県最高峰の山で、山域は琵琶湖国定公園に指定されています。古くから霊峰とされていて、古事記や日本書紀にも登場しています。日本百名山、新・花の百名山、一等三角点百名山、関西百名山、近畿百名山、ぎふ百山などの多くの百山に選ばれています。
 伊吹山ドライブウェイがあるから9合目まで車で行くことが出来るので、山頂だけを目指すのであれば、比較的容易に制覇出来ますが、やっぱ麓から山頂を目指したいと思ってます。登山ルートは5つほどあって、表登山道・弥高尾根道・上平寺尾根道・北尾根コース(伊吹北尾根縦走路)・笹又登山道のようです。


 今年の山登りの予定はたっていませんが、伊吹山も候補に入れておこうと思ってます(^^)v