善通寺金堂 2022年02月02日 23時12分59秒 | 建物 善通寺金堂は、東院の中央部に立つお堂です。現在の建物は元禄12年(1699)に再建されたものになります。建物規模は、桁行三間・梁間三間で、屋根は一重裳階付の入母屋造で本瓦葺になります。四国には珍しい禅宗様仏殿でもあります。平成24年(2012)に国の重要文化財に指定されています。