石清尾山古墳群 2024年04月28日 22時22分19秒 | 史跡 高松市の峰山に点在する『石清尾山古墳群』は国の史跡に指定されています。この古墳群の特徴は、多くの古墳が積石塚であることがあげられます。積石塚は香川県から徳島県の一部の地域に多く存在し、全国的にも少ない古墳でもあります。石清尾山古墳群の積石塚は3~5世紀に築造されたと考えられています。下の写真は「姫塚古墳」で、積石塚の前方後円墳です。全長は約43m、高さは約3.6mになります。 #写真 #古墳 #史跡 #積石塚 #前方後円墳 #高松市 « 今治城 | トップ | 栗林公園掬月亭にて »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます