マイクロソフトの純正パソコン『Surface Book』。知人の中でもちらほらと使ってる方が出てきました。Windowsのパソコンとしては、かなり高価なのですけども。

現在、モバイルパソコンとしては「Macbook Air」と「iPad mini」を使ってるから、それと比較してしまうのだけど、バッテリー駆動時間が3時間程度というのは、アウトドア使用は、ちょっと辛いような感じがしますね。重量も1.5kgあるので、メインはインドアなパソコンなのかと思います。
ただ、ペンタブレット的な使用できるのはとても魅力的な気がする。マイクロソフト純正パソコンなのでOSとの相性も良いものだと思います。
個人的には、バッテリー駆動時間と重量がスペックアップすれば、検討対象になるのかもしれませんね。カッコ良さそうだけど、インドアのノートパソコンは、今使用してるVAIOに頑張ってもらわねば(^^)v

現在、モバイルパソコンとしては「Macbook Air」と「iPad mini」を使ってるから、それと比較してしまうのだけど、バッテリー駆動時間が3時間程度というのは、アウトドア使用は、ちょっと辛いような感じがしますね。重量も1.5kgあるので、メインはインドアなパソコンなのかと思います。
ただ、ペンタブレット的な使用できるのはとても魅力的な気がする。マイクロソフト純正パソコンなのでOSとの相性も良いものだと思います。
個人的には、バッテリー駆動時間と重量がスペックアップすれば、検討対象になるのかもしれませんね。カッコ良さそうだけど、インドアのノートパソコンは、今使用してるVAIOに頑張ってもらわねば(^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます