先週の土曜日(8日)は、愛媛県八幡浜市にて宿泊しました。八幡浜で宿泊するのは、20年振りくらいかもしれません。その時も原子力発電所の見学でした。宿泊場所は、市内中心部のホテルでした。時間が取れたので、ほんの少しですが街を歩いてみました。
珈琲豆屋さんなのかな、それともお茶屋さん。。。でもこういう雰囲気の建物好きですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/b1cc2d1cbe8baf35f323a5603c394f1d.jpg)
八幡浜は、「伊予の大阪」と呼ばれる程、賑わっていたそうです。現在の市街地は埋立地の上に形成されているのですが、当時は、この辺りが海岸線だったのでしょうか?海運業が盛んだったのか蔵も多く残っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/3f7a7ee3f743d5a306bee27d2f6ffcbe.jpg)
白壁の街並も、なかなかいいではないですか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/1911be546b567f23e8825525c7315841.jpg)
あるいてて、ふと目の前にあらわれたお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4b/88865fccf353e74cca70e3979f46612b.jpg)
今回は、体調も少し悪かった部分もあって、あまり歩き回れませんでしたが、なかなかに良い雰囲気の街でした。もし次回行く機会があれば、もう少しじっくりと歩いてみたいですね。
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
珈琲豆屋さんなのかな、それともお茶屋さん。。。でもこういう雰囲気の建物好きですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/b1cc2d1cbe8baf35f323a5603c394f1d.jpg)
八幡浜は、「伊予の大阪」と呼ばれる程、賑わっていたそうです。現在の市街地は埋立地の上に形成されているのですが、当時は、この辺りが海岸線だったのでしょうか?海運業が盛んだったのか蔵も多く残っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/3f7a7ee3f743d5a306bee27d2f6ffcbe.jpg)
白壁の街並も、なかなかいいではないですか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/1911be546b567f23e8825525c7315841.jpg)
あるいてて、ふと目の前にあらわれたお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4b/88865fccf353e74cca70e3979f46612b.jpg)
今回は、体調も少し悪かった部分もあって、あまり歩き回れませんでしたが、なかなかに良い雰囲気の街でした。もし次回行く機会があれば、もう少しじっくりと歩いてみたいですね。
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます