お酒大好きです!家や居酒屋で飲んだお酒の記録です.いわば、酒飲み日記です.△2 ○3 ◎4 ◎○5 ◎◎6
ファンキー酒井の私の好きな酒達_______ (ビール・焼酎 etc.)
カレンダー
2008年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
検索
goo ブログ
ブックマーク
過去の記事
![]()
|
|||||||||||
![]() |
プロフィール
goo ID | |
osakedaisukidesu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
お酒大好きです。プレミア大嫌いで今日もうまそうな酒はないかと酒屋で眺めております。1日2合(360cc)までにしています(笑)2005年から毎日更新していますが、6日遅れの更新になっております。 |
カテゴリ
今日の酒達(6314) |
休肝日につき(343) |
焼酎頒布会(25) |
第2種電気工事士への道(16) |
ふぐ包丁師への道(282) |
市場にて(22) |
居酒屋・飲食店にて(442) |
低糖質食品記録簿(1) |
川崎焼酎愛好委飲会(31) |
うまいもの会(29) |
釣りにて(65) |
波乗りにて(60) |
ウインドウショッピング(11) |
家族にて(16) |
お酒じゃないけれど(15) |
内視鏡検査 (7) |
車関係(23) |
おすすめ(10) |
記録簿(82) |
仕事の後の仕事(462) |
弔意(27) |
秘密の話(38) |
無箱(4) |
宝石箱(15) |
最新のコメント
ファンキー酒井(管理人)/(R7)如月9日 みかんジャムに 【泡盛】菊之露 宮古島 30度 |
P/(R7)如月9日 みかんジャムに 【泡盛】菊之露 宮古島 30度 |
ファンキー酒井(管理人)/(R7)如月8日 からあげクン しょうがinに 【麦】いいちこ フラスコボトル 30度にて |
ファンキー酒井(管理人)/(R7)如月7日 茄子の味噌汁に【芋】佐藤 白 にて |
P/(R7)如月8日 からあげクン しょうがinに 【麦】いいちこ フラスコボトル 30度にて |
まかろん/(R7)如月7日 茄子の味噌汁に【芋】佐藤 白 にて |
ファンキー酒井(管理人)/(R7)如月6日 レバー野菜炒めに【麦】 特蒸泰明 常圧蒸留 にて |
shiburou/(R7)如月6日 レバー野菜炒めに【麦】 特蒸泰明 常圧蒸留 にて |
ファンキー酒井/(R7)如月4日 あじの刺身に【米】武者返し 球磨焼酎にて |
管理人・S/(R7)如月4日 あじの刺身に【米】武者返し 球磨焼酎にて |
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
文月13日 赤芋 ハツダレ 明るい農村
スパークリングホップ
暑きときは冷や麦で
麦焼酎をいただく
【麦】一番星 爲ゝ(ためしてん)◎
【芋】種子島 金兵衛 むろか◎
【麦】宇佐むぎ (四ッ谷酒造)○
【泡盛】忠孝 3年古酒25cc◎
【黒糖】稲乃露 30度 (4年寝かし)◎○
【芋】 赤芋 ハツダレ 明るい農村◎
【ジン】ギルビージン(冷凍)◎
【バーボン】ア-リ-タイムス◎
【麦】小野屋 ◎○
ちょっと飲み過ぎ・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
文月13日 墓参り 表盆

夏の表盆にて
墓参り・・・・
坊さんのお話を聞く
送り盆には なすとキュウリを使って
ご先祖様を送るのだが・・・・・
間違えがあったようで・・・・・・
迎え盆には早く来て欲しいのでキュウリの馬を用い
送りにはゆっくり行って欲しいのでナスの牛を使うと言うことだそうだ
へ~~へ~~
と言うことで昼食は 夢庵
「ひつまぶし」を頼む違う名前が付いているのだが
注文は「ひつまぶしを3つ」と注文
・・・・・・・
シジミをこんなにいただいたよ
お店が出来るね♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( )