お酒大好きです!家や居酒屋で飲んだお酒の記録です.いわば、酒飲み日記です.△2 ○3 ◎4 ◎○5 ◎◎6
ファンキー酒井の私の好きな酒達_______ (ビール・焼酎 etc.)
(h25)弥生17日
月例 墓参りの後は
そば屋さん 清月さんで
ざるそばセット
そば湯が出てくるのが私はうれしい
頒布会は
恋虎
と
家・居酒屋
キープ初の
村尾
うれしい楽しいな
村尾と 記念撮影
チョコレートビアー
GOUDEN
CAROLUS
CLASSIC
うまいもの会で 残った材料 青お刺身なまこ 2パック は お土産にいただき
ポン酢で ナマコ をいただきます
麦とホップ(前田ビール)としばらく呼ばせていただきます
きんぴらゴボウ
【麦】 尾鈴山 山猿 ◎
ごた煮
青菜玉子煮
【麦】 尾鈴山 山猿 ◎
赤カブ
【麦】 尾鈴山 山猿 ◎
【芋】 月の中 ◎
【黒糖】きらめきの島 奄美 ◎
【麦】 尾鈴山 山猿 ◎
(h25)弥生16日 第10回うまい物会
うまいもの会の仕込みです
太刀魚です
ショウサイフグは みがきを使用
唐墨は 焼かないで大根スライスと
こんな感じで仕上げました
添えに トラフグの皮を
太刀魚に 包丁を入れます
牡蠣の表面を綺麗にします
むかごに ふきのとうのみそ
こんな感じでアレンジします いい感じです
手まり麩 を用います
春子鯛も欠かせません
ショウサイフグはテッサの後は 焼きふぐです
ゆっくりと焼き上げます
こんがりと綺麗でしょう
備長炭の炭を起こすのが ちょっと大変です
お酒が 走ります
ショウサイのテッサです とても行けますよ
アンキモ これも最高です
ショウサイフグ テッサ その2
唐墨を大根サンドイッチで
焼きむかご ふきのとうみそ 蒸かしむかご
菜の花
プレミアムモルツでいただきます
かぶの春花風
【日本酒】 非売人の酒 で 酔いしれます
2001 MARGAUX にて
太刀魚は ムニエルで 出場
さてさて から牡蠣を 焼いていきます
ハマグリのおすまし
【芋】さくら銀河 ◎ 【芋】白麹 喜左右衛門 ◎
春子鯛の姿刺身
アワビ焼きです
順に焼いていきます
焼き方の私は ワインをちびちび・・・・・
順に焼き上がります 皆さんが待っています
春巻きです
漬け物です
鯨ベーコン に
【芋】さくら銀河
豚肉焼き
みそ汁で
デザート 2種
いあy^^^今日も素敵です
朝一 市場(しじょう)
うまいもの会の仕入れは
朝一市場
ボイル あん肝 自家製 600~1200
アワビパック
今日のメインは 太刀魚 なので 何カ所もチョックしますよ キロ 2500
ショウサイフグ 身欠き 1kg 2000
から付き 蠣 桃こまち 150
真鱈の白子 パック 1800
アワビ 一皿 1200
太刀魚 価格?
太刀魚 キロ 2300
鯨ベーコン 450
太刀魚 キロ 2600
ドジョウ 身欠きサバフグパック1キロ 1200 コウトウネギ
ハマグリ 800
太刀魚 キロ 2500
ナマコ 280
太刀魚 キロ 2500
ショウサイフグ 氷でみられませんね
トラフグは 小トラ
佐賀県産 養殖トラフグ 身欠き 2入り 1.15キロ 値段表示がなかったが おそらくキロ5000~6000
北海道産 真鱈の白子 500g 1700
唐墨 150g 2800
トラフグ皮 300
朝食は わかめ月見そば
(h25)弥生15日
仕事の後の仕事はなし
・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麦とビール(前田ビール)
お好み焼き
鯖
カレールー
【芋】 月の中 ◎
【日本酒】 八海山 ◎
【芋】 月の中 ◎
【黒糖】きらめきの島 奄美 ◎
【黒糖】きらめきの島 奄美 ◎
【芋】 月の中 ◎
【紹興酒】 紹興花雕酒 ◎
【芋】尾鈴山 山ねこ ◎
(h25)弥生14日
ちょいのみは
クリアアサヒ プライムリッチ
仕事の後の仕事 は ナイスエイジ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スーパードライ
カレールー
みそ汁
ブロッコリーサラダ
ブロッコリーサラダ
【麦】大麦焼酎・駒(こま)◎
【麦】大麦焼酎・駒(こま)◎
【芋】尾鈴山 山ねこ ◎
【芋】月の中 亀 岩倉酒造 25度
マカロン
仕事の後の仕事
仕事の後の仕事 は
手元が 光った
スーパーになった
ぱちログ 指原莉乃(さっしー)さん 推しメンLEVEL 372 まで・・・・
(h25)弥生13日
ちょい呑みは
新発売
クリアアサヒ プライムリッチ
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
日高屋にてちょい千
生中
枝豆
生冷酒
ジュシーメンチカツが なくなり
ゴボウ揚げに変わりました ちょっと寂しいですが・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【芋】尾鈴山 山ねこ ◎
【芋】 月の中 ◎
【芋】 月の中 ◎
薩摩揚げ
手作り餃子
ポテトサラダ
地ビール おおやま 名水仕上げ
【麦】大麦焼酎・駒(こま) ◎
(h25)弥生12日
昼食に
いただき
仕事の後の仕事は 今日はナイス的
大師匠と会合
七輪もつ焼き 吉 にて
生中にて 乾杯
お通しもキャベツ(無料)を焼いて
味付けきざみネギ 159
カルビ 580
に
ラム 580
白ネギを焼きます
菊正宗 2合 778
上ホルモンの上に アジきざみネギを乗せて
白ネギの完成 うまか~~~~
【泡盛】 まさひろ ◎ グラス
たまい系 のお店は 向かいにもある
向かいの「金運つくね」を 大師匠に食べていただきたく
こちらは お一人 2300円でお開き
向かいにある
しかも 外席
炭火鶏焼屋 たまい へ 梯子
こちらの外席は 飲み物が 50%オフ
生中 で 再乾杯
これこそ 金運 つくね これで1本
大師匠と 半分にしました
山芋千切り
豆腐サラダ
ぼんじり串 に 大動脈串
日本酒を 凍結させて 竹の入れ物に入れた
お酒
これはやばそうです
こんな感じなんですよ 飲んだことありますか
ささみ串 に ねぎま串
中では 大将が 一生懸命焼いております
何か 今日の オランダ戦 も
日本が がんがん打って オランダをボコボコにしている
ゴボウ揚げ
薬王門 お湯割り
やき麦 お湯割り
会計は
お一人
2390円
合計
4690円で ツインちょい5千
仕事の後の仕事
仕事の後の仕事 へ
4円パチンコは 500円で125発
またまた久々
RUSH
手元が 赤く光ります
ぱちログ 指原莉乃(さっしー)さん 推しメンLEVEL 354から
ぱちログ 指原莉乃(さっしー)さん 推しメンLEVEL 360
« 前ページ | 次ページ » |