メンテ報告

2010-11-29 12:52:15 | 投稿記事

メンテ報告

会員番号62ー62

澤井清信 様

 14日(日)の運転会の時、比較的快調に走行していた弁慶号ですが(証拠写真は運転会報告に掲載!)途中ボイラーへの給水が少なく成り“何か変だな!!”と思い、急いでハンドポンプで給水しようとしたら、今度はホースがパンク!!。急いでターンテーブルへ帰り、確認すると、軸動ポンプからのフィードバックホースの接続金具が外れて居ました。(締め忘れたかも知れませ
ん。)これではテンダーのバルブを締めても給水出来ません。納得!!。ハンドポンプのホースは接続金具の本体側直近で約5mm裂けていました。経年劣化が原因とは思いますが、給水不良状態で急いでポンプを動かしたために、局所的に急激に圧力がかかり裂けたのではと思います。そのときのボイラー圧は水が少ない事も有り5kgで安全弁が噴いている状態でした。ハンドポンプお扱いは確り確実にゆっくり扱った方が良さそうです。
 それと、パンクしたホースの交換のついでに、テンダーを繋ぎ給水状態の確認をしました。圧力は石炭を焚くと面倒なので、圧縮空気で代用。本体を浮かせて、給水ホースとフィードバックホースを接続して動作確認。ボイラー圧が3kgまでは問題無かったのですが、5kg付近に成るとフィードバックホース金具のホースバンドの隙間から水滴が出だした。結束バンドを一本追加して対応しました。通常フィードバックホース周りの漏れは運転状態でないと確認し難いので、運転中軸動ポンプの給水が不足気味の時には、案外漏れていたりするかも知れません。一度確認されてみてはどうでしょうか。(日頃の整備不良の証明の様な内容で恥ずかしい限りです。)


11月法隆寺月例運転会

2010-11-24 09:39:36 | 投稿記事

11月法隆寺月例運転会

会員番号62ー62

澤井清信 様

Photo  11月14日(日)にOS法隆寺レイアウトに於いて11月法隆寺月例運転会が行なわれました。天候は曇り空でしたが、風が無く比較的暖かな一日でした。参加者は67名(14時澤井集計。見学者含む)と多かったのですが、本線にでる汽車、電車が少なく比較的走行し易かったです。
 11時45分からにミーティングでは、OS藤坂様より、6、7日の“福知山ミニSLフェスタ”の話が有り、来年も開催予定で、ボランティアで参加可能な方はお願いしますとの事でした。内山編集長からは、会報原稿依頼の話が有りました。次回よりメール配信に成るので、掲載内容、体裁等の詳細は未定との事ですが、先ずは記事の投稿お願いしますとのお話でした。また11月27、28日メリケンパークで開催の運転会のアナウンスが有りました。参加者39組92人、SL23輛、電車29輛を予定、レイアウトはメインラインが490.5mとの事で、私の知る限り今年開催される仮設ミニSL運転会では最大になるのではないかかと思います。お時間が許されるのでしたらお運び下さい。
 クラブハウスでは、先月島根県出雲で行なわれた“JR出雲市駅開業100周年記念事業ミニSL大集合”に参加されたY木様のVTRがながされていました。400m程のレイアウトはアップダウンも有り運転には骨が折れそうでしたが、面白そうなコースではないかと思いました。来年は常設レイアウトで開催予定との話でした。(Y木様ボランティアお疲れ様でした。)

Photo_4
 

▲煙い!

 恒例の記念撮影は外線案内掲示板の前で“ハイ!!笑顔!!”

 今月のニューフェイス。
 今月はお二人ともC21を携えてのご参加。お一人目は堺からおいでのK代田様、地域のボランテアのイベントにと汽車を始められたとの事です。

K

▲K代田様

お二人目は遠路千葉県からご参加のM田様、8年程前は奈良県にお住まいだったとの事で、年一回は法隆寺に来て運転をなされる予定との事でした。
 
 今月の私。
 ニューフェースで紹介しました、K代田様が今回の私の被害者です。ご不幸な事にターンテーブルの私の横に陣取られたばっかりに・・・。私の御節介虫がむくむくと頭をもたげてしまいました。新造入線のC21!!はピッカピカ!!初めてですか?とやんわりと話しかけ、色々と御節介開始!!。お二人でご参加なのでご子息かと思いきや小学校の後輩との事、ミニSLドライバー候補でご職業は神主様。いろいろ話をしていると、静岡のグランシップ運転会でN川様のC56を運転した事が有る等々の意外な地名や意外な方のお名前が出るわ出るわ。そんな訳で私の御節介は殆ど必要無く無事本線の運転をこなされて居られました。(只者では無いなおぬし!!)お年を聞いたら私より10歳もお若いとの事、今後のご活躍が楽しみです。
 私も実は弁慶号を持って行き、走らせました。それも家内も含めて10周位は運転して居たのですが、汽車を車に積んでいる時に、多くの方に“今日汽車持って来て居たの??!走ったの??”と言われてしまう始末。日頃の非行が仇と成っている良い証拠です。来月も汽車は持って行く予定です!!。(久しぶりにポン菓子も良いなと思っては居るのですが。)

Photo_2

▲証拠写真

 脱線余話
内山編集長は今回ブリタニアを持って来られました。しかし、工具箱をお忘れになられ細かなパーツが無い!!しかし、そこは法隆寺運転会の良い所、クラブ員から必要なパーツを借りて無事運転が出来ました。お一人で運転されるのも良いですが、多くの愛好家とがやがやと運転するのも楽しいものです。OS所有機関車の体験運転も出来ますので法隆寺運転会に是非遊びにおいで下さい。

Photo_3

▲招福猫


ドリームランドせら ウィンター走行会 参加者募集

2010-11-19 09:23:49 | 投稿記事

ドリームランドせら ウィンター走行会 参加者募集

会員番号 74-11

松本秀治 様

1 ★開催日時
12月11日(土) 10:00~17:00 から
12月12日(日) 10:00~17:00 まで

★場所
ドリームランドせら
広島県世羅郡世羅町黒渕518-1

★募集内容 
フリー走行です。常設コース走行をお楽しみ下さい。
*ただし、営業運転も同時に行っております、ご了承お願い致します。
走行会に参加された方に運客をお願いすることはございません。

★線路
OS製5インチ・7.5インチ3線式レール 
トラバーサー完備

★募集台数 
先着10組 

★参加費  
11日 3000円 走行料・夕食込み(うどん、おでん、豚汁、むすび)
*飲み物は各自ご持参下さい
12日 1000円 走行料のみ

★応募方法  
携帯電話 090-7972-0670 松本まで

★応募締切 
定員になり次第締め切ります。
宿泊希望の方はお早めにお申し出下さい。(ホテルの予約を致します)2


11月関東支部運転会報告

2010-11-16 17:23:31 | 投稿記事

沢山の若いお客さまを迎えて

会員番号31-117

岸田 弘 様

 11月の関東支部運転会は、11月14日(日)東京郊外の某団体施設のレイアウトで開催されました。
 秋も深まり恒例の草刈は、線路際に伸びた草を刈る程度で終わり、代わりに落ち葉掃きとエンジンブロアーでの落ち葉吹きが主な作業になりました。Photo_2

▲まずは落ち葉掃きPhoto_3

▲感謝の心で広いレイアウトを清掃

 今月の話題は、佐藤透さんの新作ED75。今年に入って仲間がパワーユニットを利用した車両を次々完成させているのを見て、8月から一気に製作を進めこの日のデビューとなりました。手に入れた動輪径等から縮尺は11分の1とのこと。薄い金属板をベースに100円ショップで手に入れた野菜かごを利用したサイドルーバー、電気部品のパーツを利用した屋上機器等しっかり作りこみ、赤いボディーが美しいバランスのとれた車両となっていました。

Ed75

▲紅葉の中を行くED75

Photo_4

▲今日もロケット快調/玉田さん

 石川さんのご近所に住み、毎回車両の運搬等を手伝っている若い友人がこの日は息子さんを連れて参加。早速息子さんを岸田の小田急10000系の運転席にご招待し、朝のレイアウトを周回。さらに石川さんの新幹線の運転までさせてもらい大喜びです。10時頃には石川さんのお孫さん家族やお孫さんの友人家族が沢山訪れ賑やかな運転会になりました。

Photo_11

▲家族友人の期待を乗せて/石川さん

 吉岡さんはこの日T5改/8100の軸動ポンプバルブのボール交換と第1動輪と第3動輪の組み替え作業という大改修作業を開始。仲間の口出し手出しの中で順調に作業を進め、お昼前には作業を完了させていました。何と言っても重い車両の移動・反転に人手があったことが利いたようです。

Photo_12 

▲今日は大改修/吉岡さんPhoto_13

▲上り勾配を力行/佐藤猛さん

 矢島さんは4トラックシェイで参加。手入れの行き届いた縦型エンジンとドライブシャフトを輝かせ、力強く勾配を駆け上がっていました。Photo_14

▲シェイが行く/矢島さん

 昼食前に皆で記念写真。生後6か月から12歳までのお子さんとそのご両親にも入っていただき、各世代が揃った賑やかな記念写真が撮れました。

Photo_10 ▲沢山のゲストを迎えて

 その後石川さんのお孫さんのご家族・友人は駐機場横の芝生に集まり、お弁当を広げての交流が始まりました。午後からは石川さんのC21、新幹線を交代で運転・乗車し、深まる秋の一日をたっぷりと楽しんでいました。

Photo_15

▲小さなゲストを運転席に招待


ミニSLフェスタ in Fukuchiyama 2010

2010-11-10 13:35:34 | 投稿記事

ミニSLフェスタ in Fukuchiyama 2010

会員番号62ー62

澤井清信 様

 11月6、7日に「ミニSLフェスタ in Fukuchiyama 2010 」が御霊公園にて行なわれました。昨今流行の“事業仕分け”の影響で開催が危ぶまれていましたが、市民主催の形で開催に漕ぎ着けました。(開催までの紆余曲折は割愛させて戴きます。)

 そんな訳で、今運転会はいろんな意味で初めてづくしでした。参加者が10人限定。フリー走行無しで乗車会ボランティアのみの募集。当日9時からのドライバーズミーティングで初めて知ったのですが、各人午前、午後1時間づつの計2時間の運転の予定が決まっていました。レイアウトは一周約150mの小判型を2重に設定、内、外共に同時に2輛の汽車を運転、常時4輛の運客を基本としていました。乗車券配布は午前午後に各300名、2日で1200名の予定でした。(6日は昨年の様な長蛇の列には成らず、程よい感じでした。岡山の廣瀬様の1-Eは当初6輛引いていたのですが、途中から4輛に減車しました。)

1e

▲1-Eテンダー機

S6

▲S-6

 6日は9時半から開会式、式典では当日参加の8名のライブスティーマーの紹介が有りました。10時より乗車会スタート。午前2時間、午後2時間乗車会。15時に1日目の式典を行ない終了と成りました。
 式典では島根県からご参加戴いた西本様、兵庫県の本クラブ内山編集長の10年参加記念表彰が行なわれました。そしてボランティアの方々との記念撮影も行なわれました。
 また公園拝殿前に参加スティーマーのプロフィールや愛機自慢のパネルが設置されており、何となく照れくさかったです。Photo

▲紹介パネル

 法隆寺運転会でもレイアウト3周もすれば充分満足する私が、合計2時間の連続運転!!本当に疲れました。足パンパンに張って、膝が痛かったです。しかし、今回5吋機が多く(乗車会目的ですから当たり前ですが。)3.5吋機は私の弁慶号だけで、台車も1輛、運転者の私を含め乗車定員3のため。親子で貸し切り状態運転と成り、好評の様で“弁慶号が良い!!”と言う方も居られました。(2時間頑張った甲斐が有ったと言うものです。)ただ、私の運転スケジュールは11時から、9時半から10時まで開会式、10時から乗車会、11時の運客はぶっつけ本番!!本当に動くかどうか不明!!もう少し調整の時間が欲しかったです。
 それと、今回もポイントでの脱線のおまけ付きで、昨年同様シリンダーのドレインコックを1本折ってしまいました。やはりポイントの通過は手で押して通過した方が良い様です。(昨年の反省役に立たずでトホホです。)

Photo_4

▲活性白土くろがねPhoto_5

▲黒部峡谷

 私は6日のみの参加でしたので、7日の様子は判りませんが、西本様が「とれいん」誌に運転会の記事を投稿されるとの事ですのでご期待下さい。(7日も天候は風が寒いながらも好天に恵まれた様で、新生ミニSLフェスタの船出は成功だったのではと思います。)
 

 実行委員、運営ボランティアの方々お疲れ様でした。

Photo_3

▲参加者一覧

脱線余話
 帰宅途中の9号線の横に「PLANT-3 福知山店」と言う大きなショッピングセンターが有ります。福知山の帰りには時々寄るのですが、今回激安の竹箒をゲットしました。消費税込みで88円。営業時間は21時半までで、ホームセンターの様に色々な物を売っています。じっくり見るのには数時間必要ではないかと思う程です。食料品も豊富です。Photo_2

▲激安箒