神戸&法隆寺運転会ハシゴ記
会員番号62-62
澤井 清信
2日前の天気予報では、私お気に入り美人予報士さんが“西日本では23日は曇り、24日は広い範囲で降雨となるでしょう”と涼しい顔をして言った時には、折角の年一の「メリケンパーク運転会」なんてこった・・・と思ったのですが。蓋を開けてみると良い意味で裏切られ2日間とも雨は無く絶好の運転会日和でした。(少し良い天気過ぎて、暑かったです。)
1日目:23日、ミニ鉄道フェスタinメリケンパーク2015。
通称:メリケンパーク運転会、全国から鉄道愛好家54組144名、機関車(SL,EL含め)49輛の大運転会!!
1周405mのレイアウトは昨年とほぼ同じですが、速度制限シケインが昨年好評だったためか今年は海岸に向かう下り坂全体に“蛇行”施し安全性を高め、Uターン後の帰りの上り勾配は機関車の力強さを楽しめる味付けがなされていました。
連続シケイン
そのレイアウトも有志の集まりで8時から敷設が始まり川重古橋様の指示のもと1時間半程で完成しました。(皆様お疲れさまでした。)
レール敷設
準備
10時から参加受付、汽車搬入。随時準備。11時30分より運転参加者ミーティング。ミーティングでは川重広報の岡様より今回で“8回”のイベントでくれぐれも安全に留意の上楽しんで下さいとの挨拶がありました。今年初参加の杉本様、西本様、黒田様、大阪様、松田様の紹介が有りました。また当日のグリーンジャケット着用のボランティアスタッフ、神戸科学技術高校OBの“KOBE LIVE STEAM”の紹介等も有りました。
12時からお待ちかねの体験乗車会スタート!!スタート前から長蛇の列!!15時の終了時まで列が途切れる事は有りませんでした。23日は1300名強のご乗車を頂いた様です。
乗車会
乗車会
参加車輛はD51,C57,C58,C12,86,96,EF57等々の日頃法隆寺ではお目に掛かれない大型機も多数参加され、目が慣れるとOSマウンテンもそれほど大きく感じなく成りました。内山編集長は機関士の“ナッパ服”に着替えられ神戸科技工の96を運転されておられました。
D51
C12復活
EF
編集長
17時半からは“神戸オリエンタルホテル”にて懇親会が行われました。川重の広報部大森部長様より、神戸海洋博物館(カワサキワールド)が開館9年目となり来場者数も今年度中には200万人を迎えるとの事で、今回で8回目に成るミニ鉄道フェスタinメリケンパークも来場者アップに貢献しており、川重としても重要なイベントで有る旨のお言葉を頂きました。(気が早いですが来年の開催も間違いない様です。)
懇親会はミーティングでも紹介された初参加の島根の西本様、横浜の大阪様、北九州市の黒田様、岐阜の松田様、藤沢の杉本様が自己紹介をされました。
西本様、大阪様、黒田様は以前の福知山運転会で良くお会いしていたものですから、メリケンパーク運転会に初参加と知り少しびっくりした次第です。
杉本様はD51、奥様はコッペルと運転されて居られました。松田様は15吋の大型機を持ってこられ24日のみですが、愛好家のみに体験乗車会を開催して頂けるとの事でした。5吋とはまた趣を異とする面白さが有ると思います。
神奈川の杉原様からアナウンスで昨年“日工大運転会”の復活の話が有ったのですが、大学の理事の交代が有り日工大の運転会が今の所予定されていないとの残念なお話が有りました。新しい情報が入り次第順次アナウンスして頂けるとの事です。
全国からこれ程多くのミニ鉄道愛好家が一堂に会する機会は殆ど無いと思います。とても楽しい一時でした。
メリケンの私
申し込みでは“コッペル”としたのですが、重たいので“5吋改軌クラウス”を持って行きました。12時までに準備が間に合わず、体験乗車までに一走りと目論んでいたのですが、ついぞ走らせ仕舞でした。
2日目:5月法隆寺運転会。
先にも書きましたが、予報では“午前中は雨!!”だったのですが、私がレイアウト到着8時半には雲はあるものの晴れでした。結果一日良い天気で日差しのしたでは、初夏!!でした。
参加人数12名(13時澤井集計)非常にのんびりした運転会でした。メリケンパークからのハシゴ組は三宅様、岡田様、三原様と私の4組。本当にノンビリして走り放題!!本当に走行を満喫出来ました。
岡田様
11時45分からのミーティングでは、OS北田様より。参加人数最小記録を更新したとの事でした。暑く成ると注意が散漫に成るので、更なる安全運転へ注意して下さいとのお話が有りました。また運転会での怪我等にはイベント保険が適応出来る場合が有るので、必ず受け付けでの記名を徹底して下さいとの事でした。
集合写真は何時ものクラブハウス前で“全員集合!!”(しかし、こじんまり!!)
(片岡様、澤井のクラウス写っておりません。残念!!)
集合写真
今月のトピックス
クラウス改パーシー君をご持参の札場様のアイデア!!1軸テンダー!!どうしてもテンダーと言うと2軸を想像します。クラウスのワゴンカーの様なものを・・・。しかし1軸!!目から鱗が落ちました。1軸ですので単独では自立しませんので、機関車と比較的強締結は必要ですが簡便で良い物に仕上がっていました。流石に札場様“良い仕事してますね?!!”なおパーシー君も快調に走行して居りました。
1軸炭水車
クラウス快調
ハーシー君
今月の私
運転会のハシゴでしたので、積み荷は前日のままで汽車は緑色のクラウス。燃料は“屑炭”快調に走行出来ましたと言いたいとこですが、久しぶりの運転で軸動ポンプの動きが今ひとつ、ポンプ逆止玉が固着しているかもと思い軸動ポンプの下側10mm止め栓を外しごちゃごちゃして組み立てて確認すると動作復活!!事なきを得ました。水を入れいざ石炭を投入しよう投炭スコップを探していると、足の下で“パキッ”と嫌な音、恐る恐る足を上げるとツルの外れたスコップが・・・。今日は終わりかと落胆していると、札場様が2本お持ちとの事でお借りして無事走行出来ました。途中から家内にも運転してもらえました。レイアウトが混んでいないので“チョコチョコ”とユックリ走行していると、名古屋の駒田様から“スケール感有る、良い走りだね!”とお褒めのお言葉を頂きました。本当にのんびりした良い運転会でした。