神戸フルーツフラワーパーク運転会
会員番号62ー62
澤井清信 様
朝晩涼しくなった、10月8・9日に神戸フルーツフラワーパーク運転会が行われました。
今回も東は東京、西は山口から愛機を携えて34組72名の仲間が集まりました。
C57、C58、N700新幹線、名鉄電車と月例法隆寺運転会ではあまりお目に掛かれない汽車・電車を含め約50両集まりました。昨年から福知山ミニSLフェスタが縮小開催のため、関西秋のビッグイベントの一つと成った感が有ります。
8日昼のドライバーズミーティングでは運営担当者から、神戸の運転会は春がメリケンパーク、秋がフルーツフラワーパークと時期を固定して今後行うとのアナウンスが有り、来年も楽しみです。メリケンパークは港町神戸の象徴、フルーツフラワーパークは自然環境の運転会、2カ所それぞれの特徴を生かした運転会だと思います。
レイアウト本体は川重製のレール。本線一周412m、乗車場が2ホーム、降車場が別に有り乗客の乗り降りがスムーズでした。給水・退避線も1本設置され、運行がとても楽でした。ただ、本線にエスケープゾーンが無いので発車前にすこし緊張しました。
設置は8日朝から行い、古橋様の入念なチェックのお陰でグッドコンディションにキープされました。
(今回もレールは5吋専用ですので、3吋半の汽車が走行出来ないのがほんの少し残念でした。)
乗車会は8日は13時~16時、9日は10時~12時,13時~15時で行われました。
昼の休憩時にレイアウトサイドで休んでいると、“この汽車は電気で動いているのでしょ。”と声を掛けられる事が数回有りました。石炭ですよと現物を見せると、“本物と同じなのですね!!”と一様に驚いて興味を示されていました。
乗車会の宣伝の時に“本物と同じ!!石炭で走る!!”等の文言を入れた方が興味を惹くのではと感じました。
今回の私(8日のみの参加です。)
コッペルを持参しました。家を出たのが7時半頃、通常ですと高速道を用いれば40分程ですが、3連休初日、高速道は宝塚から大渋滞!!やむなく地道、高速道が渋滞するときには地道も混雑!!。50km程の距離に2時間以上掛かり、10時過ぎに到着!!(線路敷設に間に合いませんで申し訳有りません。)
到着早々に“今日は走るの?”“今日は1人?”と常に"家内と2人の怠け者"の痛い所を突く問いが雨霰。
それでも気を取り直し、汽車を準備!!その時ふと隣を見ると、真新しいコッペルが在る!!根掘り葉掘り話を聞くと、9月の法隆寺運転会でライブデビューされたS井様(澤井と一字違い)、お綺麗な奥様と神戸からご参加とのこと。法隆寺では古橋Jr君がサポートして走行されたようで・・・。
まったく最初から1人でやるのは今回が初めて。着火に少々手間取りましたが、無事クリアーされ本線を奥様を乗せて何周もされていました。これでまたライブ仲間が1人増えたこと間違いなしです。
今回私はコッペルを“オガ備長炭”で運転してみました。オガ炭は最近バーベキューや焼き肉屋さんでよく使われている炭です。使った感想はコークスと似ており、追炭してから圧力が上がるのに少し遅れが有ると感じました。やはり炎が無いためだと思います。火室一杯に入れて丁度いい感じでした。
走行後の煙管掃除も殆ど必要ない感じで、煙室にも燃え残りは有りませんでした。火持ちが良いので比較的大型機の種火用に用い、急の圧力アップ対応には石炭をもちいれば、煙管の汚れを押さえることが可能だと思います。
来年も是非参加したいです。