息子たちのお弁当 2010-06-16 | お弁当作り menu 塩だれ焼肉 千切りキャベツ ウィンナー 枝豆入り玉子焼き 揚げ餃子 ベーコン+小松菜ちょっぴりガーリック炒め スナップエンドウ ちーかま みかん どんより・・・むしむししたお天気。 今日は、一日中、パッキングに徹しますよ そろそろ本気出さないと・・・ 見たよ~、とワンクリック頂けたら嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ #お弁当 « 息子たちのお弁当 | トップ | 息子たちのお弁当+オークション »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これいいね!! (ちぃ姉) 2010-06-17 12:44:30 R子が枝豆が好きだから『枝豆入り玉子焼き』は作ったことあるけれど切るときに失敗しました。ちゃんと枝豆が切断されてますね!私が切ると枝豆がポロっと卵焼きから飛び出してしまうのです。その部分だけくぼみができてしまってる。千切りキャベツの上に豚肉を置くのいいかも。もやしをやったことあるけれどなんかベタベタになってしまった。 返信する そんなに? (tonton) 2010-06-19 09:56:30 そんなにパッキング多いの?大変だね~…。うちはほとんど夫がやったからあんまり記憶が無いのだけど…そんなにたくさんは無かったような。引越し…自分がやるとなるとめまいがしちゃうわ。大変な労力だよねぇ。体に気をつけて頑張ってね。しっかり睡眠とってね 返信する ちぃ姉さま (mypace) 2010-06-19 16:38:34 枝豆、ポロっちゃったのを元の場所に戻す、ってどう・・・??スナップエンドウは、たまにやります。しかも、丸い方をちゃんと上側にして・・・そうそう、生の野菜はべちゃっとなるのが怖い・・・特に今からの時期・・・。一応、べちゃっとなりそうなものは、アルミカップに入れてます。キャベツもアルミカップに入ってるよん。 返信する tontonさま (mypace) 2010-06-19 16:40:54 いいな~~~~、うちはほとんど私だわ~~100で足りるのかしら???とちょっと今不安なのだけれど・・・twitterなんてやってる場合じゃあない、ってのにねありがとうっ!!頑張りますっ!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちゃんと枝豆が切断されてますね!
私が切ると枝豆がポロっと卵焼きから飛び出してしまうのです。その部分だけくぼみができてしまってる。
千切りキャベツの上に豚肉を置くのいいかも。
もやしをやったことあるけれどなんかベタベタになってしまった。
うちはほとんど夫がやったからあんまり記憶が無いのだけど…そんなにたくさんは無かったような。
引越し…自分がやるとなるとめまいがしちゃうわ。大変な労力だよねぇ。
体に気をつけて頑張ってね。しっかり睡眠とってね
スナップエンドウは、たまにやります。
しかも、丸い方をちゃんと上側にして・・・
そうそう、生の野菜はべちゃっとなるのが怖い・・・特に今からの時期・・・。
一応、べちゃっとなりそうなものは、アルミカップに入れてます。
キャベツもアルミカップに入ってるよん。
100で足りるのかしら???とちょっと今不安なのだけれど・・・
twitterなんてやってる場合じゃあない、ってのにね
ありがとうっ!!頑張りますっ!!