![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/0ec678f710730e815ae2537eb274473d.jpg)
ナッツとドライフルーツたっぷりの
ライ麦パン
「フロッケンセザム」
焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/dd3b21093e8dc29e8df77efbfcd6feb2.jpg?1662421188)
この名前も初ですし、
ライ麦100%のパンも初めて
作りました。
具だくさんだからか
ライ麦の食べにくさは全く
感じませんでした。
チーズがまたよく合います🧀
ちょっと癖になりそうなライ麦パンです😉
そして、こちらも初の
梨のスムージー🍐
洋梨ではなく、普通の梨です。
少し砂糖水を追加すると
変色を防げるようです。
シャキシャキとっても
美味しくて、
1個ミキサーにかけると
約二杯分ですが
全部飲めちゃいます。
おなかいっぱいになりますけどね(*´艸`*)
屋上のプール、yucocoさんの水着姿が見当たらないけど・・・?(笑)
ご長男さんのご結婚おめでとうございます。
少し肩の荷が下りたかしら。
さて、ライ麦100%なのに食べ易いパンてすごく興味深いです。
カンパーニューに少しライ麦入れただけなのに風味が気になって美味しく感じなかったのですよ。
ナッツを入れたほうが良いのかなぁなんて悩んでいます。
今月はハードパンを集中して焼いてみますね。
すっかり独立しているので、何も心配してはいなかったのですが、
やはり一緒にいてくれる女性がいる、というのは
とってもありがたいですね♫
さて、ライ麦パンです😁
カンパーニュに入っているライ麦がダメだと
やはりきついかと思います笑
いくらナッツやらレーズンがたくさんいても
ライ麦100%ですから😉
今月はハードパン月なのですね。
バゲットも挑戦するのかしら♡
私は、今回は本当に諦めました。
楽しみにしています♪
マリーナベイサンズには泊まりませんでした。
水着姿。。。ぷぷぷ です♫