obento ★肉巻ききんぴら★ 2012-06-14 | お弁当作り ↑my obento↑ ↓次男のobento↓ はちみつ照り焼きチキン きゅうりinちくわ 肉巻ききんぴらごぼう ブロッコリーとペンネ醤油&ペッパー炒め コーン入りスクランブルエッグスイチリ味 さといも揚げ きんぴらごぼうが苦手な次男。 昨夜の残りを入れたい私。 お肉で巻いてしまえばきっと食べるっ これが、結構美味しかったの で、「きんぴら、お肉で巻いたら意外に美味しかったね。」って言ったら 「そんなの入ってたっけ?」 ま、でも、完食してたから、良しとしましょ ご訪問ありがとうございます ランキング参加中です ぽちっとしていただけたら嬉しいです ↓ ↓ #お弁当 « ★オニオンとベーコン入りのパン★ | トップ | obento ★春巻き★ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはよう~ (さっちん) 2012-06-15 06:10:19 やっぱり、いつ見ても美味しそうなお弁当ですね苦手なものでも、ちょっとアレンジすれば見た目も変わり、食べてくれますよね。でも、そのちょっと…。がなかなか出来ないんだなぁ今日は、朝からゴルフ場に来ています♪(携帯からお邪魔しています)着いて回るので、万歩計持ってきましたよあまり、効果がないんですけどね 返信する Unknown (みいこ) 2012-06-15 12:26:22 ほんと!おいしそう。うちの子 嫌いなものが多いので基本 そのもの単品で食べるって感じで困ってます。まぜたり巻いたり詰めたりがダメ(-_-)トホホ。アレンジしても騙されないとこがスゴイ。。。そのスゴサを他で発揮してほしいと思う母です。悩める母は〇〇歳(悩んでも可愛くない) 返信する すばらしい^^ (Cinnamon) 2012-06-15 21:53:13 きんぴらの肉巻きとは脱帽です。次男さんは幸せ者ですね 返信する さっちんさま (yucoco) 2012-06-15 21:58:36 いえいえ、お褒めいただき恐縮です^^;食べてくれる・・・というより、たぶん何を食べているか全く考えていないと思います。食べるのもすっごい早いのでね・・・^^;万歩計、何歩いきましたかあ??すっごいでしょうね!!確かに、効果はなかなかわかりませんが、なんとなくたくさん歩いた後ってうれしくて、ほとんどいつも持ち歩いてます(笑) 返信する みいこさま (yucoco) 2012-06-15 22:27:36 単品で食べられる、って逆に素晴らしいと思うのですが、嫌いなものが多いんですね^^;でもほんと、その騙されないところ・・・きっとそのうち何かに発揮してくれますよ^^そういえば、うちの次男・・・小さい時から食べ物につられていたような・・・^^;悩める可愛い母になりませう(笑) 返信する Cinnamonさま (yucoco) 2012-06-15 22:35:25 どうしても、昨夜の残った(次男はほとんど手をつけず)きんぴらを入れたかったんですよね^^;へへ・・・作戦成功かな??というより、何が入っていてもあまり見ずに、味わわずに食べてる、と本当に確信した母です・・・(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
苦手なものでも、ちょっとアレンジすれば
見た目も変わり、食べてくれますよね。
でも、そのちょっと…。がなかなか出来ないんだなぁ
今日は、朝からゴルフ場に来ています♪
(携帯からお邪魔しています
着いて回るので、万歩計持ってきましたよ
あまり、効果がないんですけどね
うちの子 嫌いなものが多いので基本 そのもの単品で食べるって感じで困ってます。まぜたり巻いたり詰めたりがダメ(-_-)トホホ。アレンジしても騙されないとこがスゴイ。。。そのスゴサを他で発揮してほしいと思う母です。
悩める母は〇〇歳(悩んでも可愛くない)
次男さんは幸せ者ですね
食べてくれる・・・というより、たぶん何を食べているか全く考えていないと思います。
食べるのもすっごい早いのでね・・・^^;
万歩計、何歩いきましたかあ??
すっごいでしょうね!!
確かに、効果はなかなかわかりませんが、なんとなく
たくさん歩いた後ってうれしくて、ほとんどいつも持ち歩いてます(笑)
でもほんと、その騙されないところ・・・きっとそのうち何かに発揮してくれますよ^^
そういえば、うちの次男・・・小さい時から食べ物につられていたような・・・^^;
悩める可愛い母になりませう(笑)
へへ・・・作戦成功かな??
というより、何が入っていてもあまり見ずに、味わわずに食べてる、と
本当に確信した母です・・・(笑)