![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/e4cab36f0529d4db43fa45d2d5c8e8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
豚トンカツ用肉を細切りにしてから揚げにしました。
やわらかくするために、昨夜玉ねぎのすりおろしとハチミツを
漬け込んでおきました。
・ かぼちゃとハムのサラダ: 甘く煮たかぼちゃにハム・ごま油・
マヨネーズを混ぜました。
・ ココット卵: 耐熱カップにマヨネーズをひいて、卵を割りいれ塩こしょうし、
黄身に5~6箇所楊枝で穴を開けて、電子レンジ弱目で1分半位チン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
~*~*~*~*~*~
今日も良いお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
本当はお休みですが、月末のため、仕事に出かけました。
今、電動自転車で通勤しているのですが、先日、どうしても運ばなければ
ならない大きなものがあったので、仕方なく、後ろにかごをつけました。
なんとなく、後ろにかごが乗っているのが好きではなく、取り外して
おいたものなんですが、つけてみると、とっても便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
スーパーでちょっとたくさんお買い物をしても、大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
取り外せなくなりそうです・・・
ランキングに参加してみました。
クリックしていただけたら、とっても嬉しいです。
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento80_15_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ](http://sweets.blogmura.com/tedukurioyatsu/img/tedukurioyatsu80_15.gif)
想像もつきませんでした
やってみよう…っと
いつも、アイデアありがとうございま~す。
助かります
↓ランキングですかぁ~
まだイマイチわかってないんですが
よく、みなさんもやっておられますよね。
ではでは、早速“ポチッ”っと押してみますね
子供達は、中身が鶏なのか、豚なのか、よく分からずに、ただただ『から揚げ』と思っているみたいですが
ランキングはね、いつまで続くか分からないけれど、
少しでもお弁当作りが苦じゃなくなればいいな~、
って思ってやってみました。
でも、プレッシャーになっちゃうようなら、速攻
やめま~す
クリック、ありがとう