

menu


鶏肉マヨ玉ねぎ炒め

スパゲッティナポリタン

ウィンナー

小松菜とちくわ炒め

じゃがいもとブロッコリードレッシング和え

ミニトマト

柿

葱玉子丼
やっぱりご飯に乗せるものを作ると、時間がなくなってしまって
バッタバッタでした
昨日次男が、DVD「ドロップ」借りに行く、というのでついでに
「マンマミーア」借りてきて、とお願いしたのですが、
レジに、180㎝の、坊主頭の、学ランの子が「ドロップ」と「マンマミーア」
持って並ぶって・・・ププッ
でも、楽しみ~、ずっと見たかったんだ~
見たよ~、とワンクリック頂けたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
私も見たいなぁって思いつつ・・・まだなんです。
感想を教えてくださいね。
・・・そっかぁ・・・。
mypaceさん、レシピを見ながらでもこれだけ作れればたいしたものです!
料理って結構いい気分のはけ口?って言うか気分転換になりますよね。
私も勉強で疲れると、料理を作りたくなっちゃったり・・・する時もあります?
私はイタリアに行ってから、もうはまってしまって・・・またイタリアに行きたい!その思いで、今頑張ってる気がします。
もちろん、子ども達の教育費稼がなくちゃが最優先課題なんだけど・・・それだけではなんだかね。
ちょっと空しくなる時あるんですよ。
で、イタリア。
自分だけの楽しみというかわくわくを見つけた感じ。全く行けるめどは立っていないけど、絶対行く!ことは確信していて、もうあれこれ計画立ててます・・・。
でも、柔らかい話なので、ぼ~っと何も考えずに見ていられていいかも
曲も、懐かしいものばかりで、なんだかほのぼのした気分にさせてくれました。
ほんと、自分のためにも稼がないとネ
私も、もう一度、ぜったいにアメリカにホームステイしたい、
と思ってます。
最近また、家にいるときはずっと英語聞いている(流して?
でも、うちの場合、理解のない旦那さんだからなあ・・・
tontonさんところがうらやましいわ~
子育てだけじゃ、育ったときに何も残らないものね。
・・・でも、今はどっぷり浸かっているなあ・・・