
だいぶ前に、プリン用タブレットを買っていたのを思い出し、
プリンを作ることに。。。
カラメルを作る必要がないのです、これ↓(*≧m≦*)

圧力鍋のレシピブックにプリンがあったので
その通りに作ったけれど・・・表面が・・・

良く言えば、焼きプリン風(笑)
手前は、圧力をかけずに、1回目が終わった圧力鍋の中で保温。
この方が、ずっと綺麗できめが細かい。
もう圧力鍋は使わな~い(´▽`*)

今日は、嘘かホントか(笑)、先生が中学入試採点お疲れ様休みデー(次男曰く)で
まさかまさかの3連休 お弁当なし・・・また連休

きのう、たまたま新宿にいた次男とPapasCAFEでちょこっとお茶。。。
コーラフロート↓ まだまだお子ちゃま


プリン、リベンジしよ。。。(。・艸・)







↓ ↓



☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/thanks\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

でも、お弁当を再開されているので、だいぶ良くなったでしょうか?^^
圧力鍋でプリン・・・よく考えてみれば、圧力がかかるのですから、
このくらいの仕上がりになって当然ですね^^;
このタブレット、ちょっと甘いなあ~、って感じでした。
個人的にはもう少し苦い方が好みですが、
便利なのでついつい使っちゃいますね、きっと(笑)
ききさんがマイスプーン持っていらっしゃれるように、
頑張りま~す^^
作り終わったとたんに、次はこうしてみようとかああしてみようとか挑戦意欲でてきます。
成功したときはとっても嬉しいものです。
カラメルタブレット、便利ですよね(^^)
市販のシロップもあるけど、タブレットのほうが断然便利。
圧力鍋で作れるとは知りませんでした。
次回は是非ご一報を!マイスプーン持ってお邪魔したいです~(笑)