再平易化
取り急ぎ、説明を書いたが、チョット解り難そうなので、平易解説)を追加します。
パンデミックコロナウイルスのライフサイクル
SARS-CoV2-が細胞に出入りする方法の簡単な説明です。
平易解説)武漢コロナウイルスは、最初からサーズウィルス(SARS-CoV2-)と構造が酷似しており、今に至るまで、感染モデルはSARS-CoV2-を活用しており、ワクチンもその流れをお踏襲しています。つまり武漢コロナウイルスのワクチンは「呼吸器症候群SARS-CoV2-」にも効果あります。
ステージ1:ウイルス侵入
ウイルスのスパイクタンパク質は、ACE2と呼ばれる宿主細胞上の受容体に結合します。
次に、ホスト分子TMPRSS2は、スパイクタンパク質を切断する、ホストのものとウイルス膜の融合部分を露出させる。
平易解説)武漢コロナウイルスは、人体細胞表面にあるACE2と呼ばれる受容体に結合します。つまり武漢コロナウイルスに限らず全ての体内物質は互いをぶつけ合いながら移動しているのです。細胞表面は基本的に他の細胞を排除しますが、例外的に他の細胞の影響を受ける為に受容体を細胞表面に配置し、表面に結合出来るようにします。結合した表面は一体化し、ウイルスの細胞内物質を共用する様になります。
ステージ2:細胞内
ウイルスRNAは非構造タンパク質(NSP)に翻訳され、ウイルスに属するものを優先してホストメッセンジャーRNAの翻訳を迅速に促進します。
スパイクは解きほぐしウイルスと宿主細胞の膜を一緒に引っ張る。
平易解説)結合したウイルスは、自分の内部の「RNAを蛋白質に翻訳」とありますが、これは「ウイルスのRNAを侵食される細胞の小胞体:リソゾームでアミノ酸合成⇒蛋白質合成する」と言う意味で、この蛋白質は武漢コロナウイルスの増殖時の材料となります。ウイルスは自分のRNA情報の蛋白質増殖を最優先させる事が出来ます。
ステージ3:細胞を改造する
ウイルスは細胞のER(内部膜ネットワーク)を二重膜小胞(DMV)と呼ばれる泡のような構造に変換します。
これらは、複製や翻訳をされる複数のウイルスRNAに安全な場所を与える様である。
平易解説)ウイルスは、ステージ2で作った材料を使って侵食細胞内に泡のような構造を作り出します。これはウイルスを製造する製造現場となり、工場現場みたいなものです。ウイルスは、ここに次の武漢コロナウイルスを構成する材料を次々と入れて、ウイルスを組み立てて行きます。
ステージ4:終了
新たに完全なウイルス粒子にセルを組み立てられた分子は、ゴルジ装置と呼ばれる小器官を介して、又はおそらく細胞ごみビンであるリソソームを介して、この細胞から出てゆく。
平易解説)泡状構造で組み立てられた次の武漢コロナウイルスの候補は、大型構造を組み立てる「ゴルジ装置」を通して、ウイルス作成を完成される。この後、ウイルスは数百万〜数千万個程度作られる。
ステージ5:最後のスライス(切断)
あるフリンという宿主酵素は、スパイクタンパク質の5つのアミノ酸の部位で重要なカットを行います。これにより、ウイルスが別の細胞を攻撃する準備が整います。
変異体は、より効率的に細胞を感染させるためにそれらを助け、切り取らスパイクタンパク質の高い割合を持っている。
平易解説)侵食される細胞にフリンと言う酵素が有り、これは蛋白質を切断する能力を持ち、コレに切断されたウイルスのスパイク蛋白質は、高い侵食能力を発揮します。
この後、侵食された細胞を破り、数百万〜数千万個程度のウイルスは次の細胞に侵食する為、人体内部を動き回る。
デルタ株と呼ばれるヴァリアント(変異体)が感染能力が高い理由
フリンと呼ばれる宿主の酵素は,スパイク蛋白質上にある5つのアミノ酸がある場所で重要な切断を行う。この作業はウイルスに別の細胞を攻撃する準備をさせる。
変異体は、他のより多くの細胞を効果的に侵食するのを援助する切り取ったスパイク蛋白質を高い割合で持っている。
平易解説)デルタ株と呼ばれるヴァリアント(変異体)は、侵食された細胞が持つフリンと言う酵素に、侵食に使うスパイク蛋白質を切断する。切断すると、スパイク蛋白質は、感染力が上がるようで、元々あった、この能力が高まった為であるとされている。
勝手な考察)一連の資料を見るに当たり、武漢コロナウイルスはアルファであろうとデルタであろうとスパイク蛋白質を使っての感染であり、基本的な感染モデルが変わった訳ではない。それ故「交差抗体」が機能し、従来のワクチンが有効なのである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます