なんだか、バタバタで、コメ返もせずに寝てしまった。
すこし、記事の鮮度は落ちたが、「あらためて」・・・「モーニングセット」って都会だよな~~と、懐かしんだのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/ede262596913952d8fcd9dd8181225f2.jpg)
講演会とJAZZライブは西日暮里であった。
宿は日暮里。
名を聞く、谷中や根津・・・
翌朝は、散歩と決め、地図など入手して、宿をチェックアウトの後、散策にいったのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/2284f4a177d56a0fad010e39716a9b4e.jpg)
山手線は谷にあって、西の台地は道灌山の一角を占め、おびただしい数のお寺・・・そして住宅街が立ち並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/a745436847e52d278ac863e69003deef.jpg)
こんな「坂」もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/b685d638039e500e2c4db3c4c3d7e14a.jpg)
この坂は、ここを訪れる前、新宿に出来るビルでほとんど見えなくなってしまうと、記事だ出ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/481deccce0a5702c592c1a93a11bab47.jpg)
写真中央に見えるらしいが・・そこにビルが建つらしい・・・
小さな国土・一極集中で人や物・消費が集まって、ビルが建つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/ead4127c8fca136c425ab01e0e568605.jpg)
歩いて程なく、講演会のあった開成学園が眼前に広がった・・・
東京は駅の間隔が短いやね・・・歩いてすぐなんだ・・・・
田舎の駅は、歩くと小一時間だべ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/2565c7cdfa04a9425eb0ec897f5d5bf0.jpg)
商店街はまだまだ開いていない・・・惣菜やさんとか、パン屋さんが忙しそうに働いているのみであった。
駅前に一筆書きで戻って「モーニング」を食べた。
モーニングって、都会だよな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/4c7e5903c86424486250e42b6f13d414.jpg)
その後帰るべく浅草・・・
合羽橋など冷やかして、デパチカで昼飯を買って、T市に戻った。
夜はロストの練習・・・・準備などあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/744d3e32b3608960562ffbad4fab20e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/466b9ca9aa099ffde430826b350477b0.jpg)
しかしまあ、お見事!
これすべて、有名なレプリカである。
すこし、記事の鮮度は落ちたが、「あらためて」・・・「モーニングセット」って都会だよな~~と、懐かしんだのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/ede262596913952d8fcd9dd8181225f2.jpg)
講演会とJAZZライブは西日暮里であった。
宿は日暮里。
名を聞く、谷中や根津・・・
翌朝は、散歩と決め、地図など入手して、宿をチェックアウトの後、散策にいったのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/2284f4a177d56a0fad010e39716a9b4e.jpg)
山手線は谷にあって、西の台地は道灌山の一角を占め、おびただしい数のお寺・・・そして住宅街が立ち並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/a745436847e52d278ac863e69003deef.jpg)
こんな「坂」もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/b685d638039e500e2c4db3c4c3d7e14a.jpg)
この坂は、ここを訪れる前、新宿に出来るビルでほとんど見えなくなってしまうと、記事だ出ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/481deccce0a5702c592c1a93a11bab47.jpg)
写真中央に見えるらしいが・・そこにビルが建つらしい・・・
小さな国土・一極集中で人や物・消費が集まって、ビルが建つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/ead4127c8fca136c425ab01e0e568605.jpg)
歩いて程なく、講演会のあった開成学園が眼前に広がった・・・
東京は駅の間隔が短いやね・・・歩いてすぐなんだ・・・・
田舎の駅は、歩くと小一時間だべ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/2565c7cdfa04a9425eb0ec897f5d5bf0.jpg)
商店街はまだまだ開いていない・・・惣菜やさんとか、パン屋さんが忙しそうに働いているのみであった。
駅前に一筆書きで戻って「モーニング」を食べた。
モーニングって、都会だよな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/4c7e5903c86424486250e42b6f13d414.jpg)
その後帰るべく浅草・・・
合羽橋など冷やかして、デパチカで昼飯を買って、T市に戻った。
夜はロストの練習・・・・準備などあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/744d3e32b3608960562ffbad4fab20e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/466b9ca9aa099ffde430826b350477b0.jpg)
しかしまあ、お見事!
これすべて、有名なレプリカである。