館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

平地のきのこ2012・あっという間に盛りが過ぎた。

2012-11-18 06:08:47 | 山菜・きのこ・釣り


お山が終われば、平地だろう?

っと、T市の公園。



この、ヒラタケ(皆さんがシメジの呼び名で、スーパーで買うやつ)は、ことのほか「梶の木」が大好き。
そのほか、柳や桑などにも付くが、何と言っても「梶」。

大体、梶の古木があれば、50%でついている。



そして「ハタケシメジ」!

ホンシメジのように、実に旨いキノコなのだ。

なんだか、一斉に出始めた。

冬には、エノキタケやキクラゲなんぞが・・・

いよいよ平地だが、秋のきのこは、驚く早さで盛りが過ぎ、しかも、不作だった。
猛暑の影響は、平地ではくっきりであった・・・

エノキ・・・・期待できるのか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする