![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/6fb9851d81a35dde22ceee8be9ddbee9.jpg)
女房の得意料理。鶏手羽をゆでたまごや、玉ねぎなど入れて、甘辛く、かつ、絶妙に酢が入って食欲の進む料理なのだ。
煮物は、女房にかなわないなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/fe7000387111e11b37ada33892dba300.jpg)
じゃこと伏見甘長とうがらしを、浅炊きしたの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/4a26c5f675dddecef5e17a385427b74b.jpg)
もはや、お山のうまいトウモロコシも、終盤・・・・終盤は終盤なりのこくがあって、旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/e069a41c161e0dff912e584edc5cd8b6.jpg)
島ラッキョウって、フルシーズン食えるってわかった!
伊江島のおじいのおかげ。
コンテナ栽培のブツを、時々掘り返して、細かく刻み沖縄鰹節をかけて、醤油。
こうしたシンプルな奴は、酒飲みのつまみには最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/37c0266d1b28c15a1eba28394e51d249.jpg)
ショウガも食いたくなると掘って味噌!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/455355362bcc036bef7db4d7e5d99ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/3feec636da7b0bc988cba1d67011b1cc.jpg)
激戦山形の名酒「澤正宗」!
大吟醸で原酒となると、そのコク・吟醸香と、申し分のないうまさが、口に含むとあふれだす。
山形の酒は、まずはずれは少ない。
大好きな日本酒・・・・・糖質を制限しているので、普段は蒸留酒。
土日の、1~2合、味わって飲むうれしさよ!