![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/4cd19f0df8497a5ddfea8d774e6be80a.jpg)
畑中央で、西から東を眺める・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/b90ff49f8bbe6224221848a8df006fac.jpg)
東から西を眺める・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/0c4044a0495de2d963b586d0eb0844ca.jpg)
葉だいこん(葉を食べる、品種)はもうすぐ収穫時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/ff9287b9c9bb0be8f483e54c62ee1e62.jpg)
小松菜は虫よけのネットの中、11月に入って収穫だろうな・・・・(今年虫よけネットを会社の備品で購入したらしい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/d797a99b5bdc9b6b758a77a7b0b8cf95.jpg)
やっと芽が出たホウレンソウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/1138c83471bbc5d1fe97446be6eb112f.jpg)
ニンニクも5個程度欠損したが、すくすく育っている・・・ニンニクは従業員に喜ばれるらしい・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/1b32de0efb1eb95af44056b714b7819c.jpg)
捨てようと思っていた苗らしく・・・育ちの悪いカキナ・・・なんとかなるだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/89159e4040fea4d9fe84c33c26adc250.jpg)
ヘチマは1本で大収穫だったらしい・・・もうすぐまくるらしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/337c4aa604d0878b8a01a0618f1deff4.jpg)
ボイセンベリーはアメリカシロヒトリの猛攻を受けたが、毎日ハサミで切られ、退治されたらしい・・・
まあ、落葉のキイチゴなので、春には芽吹くだろう・・・・
大丈夫か?この会社!