![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/0e2c4655be1af2a560ff67e6963ef1cf.jpg)
わしゃ、厚揚げの煮たのが大好き。この時期はキヌサヤがのる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/7c6566123b3305ad33aa56bfecc11b62.jpg)
北千住のデパチカで見つけた、たくさん入っている鯨ベーコン(1900円もした)。美味い・・・酒だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/9b48a04e4dbc63fa828283daa8f81d60.jpg)
畑の「島ラッキョウ」・・・こちらは、塩もみして、鰹節!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/edda0955fe41f877ff5ecaf06fea9467.jpg)
こちらはそのまま刻んで鰹節&醤油。
まじ・・島ラッキョウは旨い!
自分で作ったのは、これまた美味しい・・・まだまだ、6月いっぱいはフレッシュに。
枯れてきたら、掘り起こし、日陰で保存し、また秋に植えるのだが、その保存品も食える。
島ラッキョウは、ほぼ4月から9月いっぱいは食べられるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/e99ae328dd7d581afda3297f47e74916.jpg)
パセリが豊作。フードプロセッサーで細かくして、ジャコと胡麻を入れて、フライパンで炒り、塩で味付け。(時々隠し味に醤油)
このパセリのふりかけは、見事に美味い。熱々のご飯に・・酒のつまみに最高なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/4b0aa9292a7d4915536f00428f158cf1.jpg)
こんな日は、山形の名酒「あら玉」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/ca60216ed2db15212ebc76c4f0f67ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/f036ac206bc01a70f5486850002f859b.jpg)
すっきりした味わいで、さすが大吟醸なので、吟醸香も素敵!
風格を感じる日本酒である。
さすが、激戦山形の日本酒である。