![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/a0871ea21480ac6e25f14ecec03da92b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/045079497b5fd031f8dc4989f3cefdbf.jpg)
今年も咲いてくれた。
島に行く前に(時々、帰ったら咲き終わっていた)咲いてくれた。
2日でしぼんじゃうのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/18f032da074b19c37acf1a651f8625ed.jpg)
まったくだが・・・・
まさに、「県民が追い詰めた」・・・のであって、「国民が」追い詰めたのでない悲しさ・・
僕では言葉が見つからないほどの、惨状に立ち尽くしたであろう、福島県民が、「受け入れてきてしまった原発」を深く悔い、「その電力は首都東京の物であった」事実と向き合い、「もう原発はまっぴらだ」と、怒りに拳を握りしめ続けているからこそ、福島を諦めざるをえないと、表明したのだろう。
(と・・・・これを書いている最中、「初期微動の極めて短い大きな地震が起こっている?」(震源・・・すごく近いな・な?)
県民と程遠く、他県の国民は、あのことを忘れてしまったかのように、沈黙し、他の立地自治体では「経済・・けいざい」と、相変わらず、命より地球より「金」と、選択をする。
東電は「新潟は別です・・」とすかさず言っている。その新潟の選択は、自公の結局原発を認めたい勢力だ。
国民が追い詰めたのでない悲しさ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/1521c1622a39faaa6446a39af6104c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/9e5ef92157202cb59d5d6925223a5057.jpg)
例の数週間前に仕掛けたモグラ捕獲機・・・周辺に痕跡が無くなったので、もしやと・・・
かかっていたぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/840916586e487206b9c6deaf00b5e946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/301bf157f77f74b7b880649dbfc79e15.jpg)
サツマイモの場所に、モグラのトンネル・・早速、また仕掛けたぜ。