草木灰作成中。
昨年は2キロで豊作だった。
毎年10月には、北海道の新じゃが(義理の姉から)届くので、10月いっぱいもてばいいのだが・・・2キロでも残った。
子供なども持ってゆくが、それでも老夫婦2人では2キロ豊作は消費しきれない。
今年は1キロと、芽が出た、もらった北海道の芋少々だけにしてみた。
そのブツ。
道具と肥料。
な・・・感じで埋めた。
芽が出たジャガイモは、コンテナなどにいけた。結構、これで収穫があるのだから面白い。
毎年花を咲かせていた「矮化キキョウ」・・・昨年は激減してしまった。
鉢の土がつんだか?
掘り返すと、宿根のすでに芽が出始めた根が出てきた。
土を作り替え、埋め戻した。祈る復活!
春・夏用の肥料を購入したぜ。
いよいよ、畑に遊んでもらう時期が来た。毎週何かしてるかも?畑で。