館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

コロナと芸術家・・そして、医療もまったく金次第!

2020-04-07 04:49:28 | 時事言いたい放題


日本とドイツ・・・・あの大戦で、同じように、独裁国家として、世界中に侵略を仕掛けた国だ。
南京大虐殺・・・・アウシュビッツ。
同じような、批判にさらされながら、やがて、先進資本主義国の仲間入りして、経済発展を遂げる。

あの大戦の責任について、検証と反省をし続けた国と、美しい国などと「アジアのための尊い戦争」と美化したい国の違いか?

こんな、しゃれて・まっとうで・心洗われる言葉をかけ続ける大臣が居る国がうらやましい。

しゃれて、まっとうといえば、知事の権限で生活に不可欠な業種以外の州内の全労働者に自宅待機を義務づけたニューヨークのクオモって人も、お見事な演説だったなぁ・・・。「私が全責任を取る。不満や他人を非難したい気持ち、苦情があれば、私を非難してほしい。私以外にこの決定に責任がある人物はいない」だもんな・・・

我が国?「マスク2枚でどうだ??!!」と、輸送費やら、調達費用で200億円!エイプリルフールなら良いが、本当に閣議決定らしい・・・哀れな国民が俺たちだ。



なるほどなぁ・・・・とうなずく。

恥ずかしくて、悲しい話だ。

先進国で爆発してるから、ワクチンは、必死に作るのだろう(売れるから・・儲かるから)。

さてコロナ、これがアフリカで大流行なら、映画を見るように傍観して、ワクチンはなかなか作らないんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする