![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/9f7991d1ba78d228fcc40167dadbfa0b.jpg)
稲刈り最盛期。友人の専業農家に頼んでおいた、稲わらが届いた。十分1年分はある。
まだ、生なので、十分に乾燥させてから、袋に入れて保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/7199f42b2089fa84c6b1032d9a856ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/f26ae48d4265fbbfc51381d07e952dd5.jpg)
最後の、ひもとうがらしを処分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/84ca141097a0139ab62374d4aebb3d52.jpg)
からし菜・春キャベツが苗になって、定植。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/dafc6b007647856ab242974c39d3fb0f.jpg)
からし菜。1本育てば十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/d495b81bd89b128a766cd6cc596753e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/d19e6377adbad65d8f8c2ad37aaad4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/944a5eba46d6fd03c3fe982b8a227914.jpg)
冬でも多少日当たりがある場所3か所に、春キャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/e87662addd3ef231db0689b4d596f6fe.jpg)
9月蒔きのカキナが苗になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/a402d2fd64bbb30cca2cf871f2591e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/90c255309b61be3d4df6ffa2519cd4f2.jpg)
定植。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/f7c8f554d4c1c999810ff739509ac6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/4f0710582878256eea7ee07d654313b0.jpg)
まだまだ取れるナス・青唐辛子・ピーマン。そして最後の、ひもとうがらし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/f7c1304382e01e9b0a4d25dbf24bd64e.jpg)
コーヒータイムは、部屋で一休みで、大福付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/7b3628975a716f4093b5df14c383cb2a.jpg)
近所の猫・・多分2匹が・・俺の畑でマーキング&トイレにしている。
耕して、土がふかふかになると、掘り返す・・・・のだ!
やっと、発芽した小松菜が被害に遭った・・・・半分以上かき回してトイレか?
まぁ・・・ネットをかけるとか、怠ったのがいけなかったな・・・・奴らは24時間、出没の機会があるから、どうしようもなく、ある程度育つまで防御の仕掛けをする以外にないのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/873487293c7c9bb45256b31f984e44f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/586a06f26f3fce8e2d9d62cb5bf301b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/1141920ac8d96042b9aea0ff83674f3f.jpg)
たまねぎ、購入苗を植える。中生種Op黄・100本だが、一束50本で売っているが多めに入っているので、110本は植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/6ca85adbc9c1019f8fcab1a7aae2fee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/b028a1c552ce12dc4205a9c131ce5a08.jpg)
里芋、初掘り!旨い!掘りたての、アクのないうま味!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます