館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

12月中旬から下旬の菜園の記録。

2024-12-27 03:45:32 | 僕の菜園


すっかり真冬になって、毎日霜が降りる。菜園の一日中、日の当たらない場所は霜柱が建ち、糖度になって日中溶けない。
白菜の霜よけに、ハチマキ。





ハウスの最後の里芋を掘った。





シークワーサーに、ぞんざいだが、防寒。



コーヒーにおやつは無かった。









裏のミョウガなどの残滓や落ち葉など集めた。ミョウガ残滓は腐りにくいので、とりあえず椎茸の原木の防寒。





表、イチジク周辺。落ち葉掻き。









落ち葉は穴に埋め、草をかき、コンテナにたい肥にすべく入れる。







3年前から実を付け始めたミカンの剪定。自己流の剪定につき、これでよかったのか不明。
実はなるのだが、個数少なく、大きい。皮も厚い・・・いつしか、薄い皮で沢山の実を付けるのだろうか?俺が生きてる間にさ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お世話になった、山菜・キノ... | トップ | 名瀬の名酒・黒糖焼酎「太古... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

僕の菜園」カテゴリの最新記事