![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/c7fe472dbed623cb2161f0f57618cb6b.jpg)
畑の春キャベツのロールキャベツシチュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/99c82aaf0c85a99d359a4337dc520a32.jpg)
沖縄であまたある、レトルトてびちの中で、一番おいしいてびち。(株)あさひ・・那覇市宇栄原。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/99f6955c4394e0b9629c15c68f651bab.jpg)
きぬさやのウスターソース炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/8f2229390ef7cf333c2c6ba742e77af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/b96858089cbe8165642d2f745d8444c2.jpg)
冷やしトマトと糠漬けなどありまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/672824bdd350eef57b8887861edacae6.jpg)
昔は仏でついてくる酒と言ったら、白雪とか美味しくない大手だったが、昨今は、地酒が多くなった。
ここらでも隣町の千代田町なんぞで仏だと、地酒「東光」などついてきて、これが結構うまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/31aa5ab24fb8d9af6cc6f8c260994805.jpg)
埼玉深谷のブツでは、こちらが付いてきた。
本醸造「菊泉」・・・。
すっきりした淡麗な酒、結構味わい深い日本酒だった。
美味しかった。
蔵元検索したら、なかなかのポリシーで作っている。もちろん大吟醸や「生酒」もあるようだ。
近いし、行ってみるかな?
19日の2m圏内接触者。
濃厚接触・・・女房・・ロストのゆっこ・・息子・・・・・・・・・3名。
整形外科(濃厚接触・先生・看護師)・・・・・・・・・・・・・・2名。
整形外科(立ち話的)・・受付ベーベー・会計ベーベー・・・・・・2名。
整形外科(すれ違い)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8名。
ミネさん(立ち話)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1名。
ラーメン森田屋東店・べーべー1名・・すれ違い5名・・・・・・・6名。
ベルク・・(すれ違い)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10名?